かめやま さなえ
長年、恋愛のことばかり考えている男女関係専門ライター
どうして男女は愛し合うのか、どうして憎み合うのか。出会わなくていい人と出会ってしまい、うまくいきたい人とうまくいかない……。独身同士の恋愛、結婚、婚外恋愛など、日々、取材を重ねつつ男女関係のことを記事や本に書きつづっている。
訴えられて、訴え返して……不倫のやっぱり虚しい結末
既婚男性がいくら「いつか離婚してきみと結婚するから」と言っても、それを真に受ける独身女性は今や少ないかもしれない。だが、実際に家を出てきたとすれば、結婚はもっと身近なものになるのではないだろうか。
幸せ恐怖症?恋愛を自ら壊してしまう女性たち
幸せなのに、何かが足りない、何かが怖い。幸せ恐怖症?そんなふうに感じて自ら恋愛関係を壊してしまう女性たちがいる。何が問題なのか、どうしてそんなふうになってしまうのか……。問題のない恋愛に物足りなさを感じてしまう女性たちにせまります。
結婚15年でつかめた夫との快適な距離感は「関わらない」こと?
恋愛して結婚したはずなのに、家族になったら夫との関係が変化し、「どういう距離感が適切なのかわからない」という声を聞くことがある。一方で、結婚15年、ようやく夫との距離感がわかってきたと話してくれた女性がいる。
実は身近にいるかも⁉ 話題の「匂わせカノジョ」って?
あるタレントの結婚に際して、「匂わせカノジョ」が話題になっている。つきあっていることを秘しながらも、どこかで「彼は私のもの」を主張する行為を重ねる女性を、タレントのファンたちが命名したらしい。
恋愛したことがない……恋愛未経験で結婚した女性の今
恋愛したことないけれど、結婚した女性がいる。セックスへの拒絶感が大きく、自分が思い描いていた「子どものいる家庭」が実現できない。ただ、結婚生活自体には満足しているのだという。比較対象がないからということらしいが、実際にはどうなのだろう。
小さな「違和感」を無視して結婚してしまったら…
つきあっているときに「あれ?」と思うことがあっても、「結婚」という大きな目標の前には「これはたいしたことじゃない」と自分に言い聞かせてしまうもの。ところが結婚後、その小さな違和感はどんどん肥大していくのだ。経験者のリオさん(40歳)はついにそれに耐えかねて離婚した。
結局、結婚は妥協の産物?母に「贅沢言うな」と言われたけれど
結婚はしたいけど妥協はしたくない。そんなアラサー女性が母親に投げつけられたひと言に思い悩んでいる。結婚は妥協の産物なのか、どこまで自分を貫くのか、悩みどころだという。
愛した男が、みんな“ダメ男”になっていく……34歳、独女の苦悩
「ダメ男」とつきあい、ダメ男を呼び込んでしまうことを笑い話のように語る女性はいる。ただ、レイナさん(34歳)の場合は、「ちゃんとした男を好きになっているのに、私とつきあっているうちにダメ男になっていく」と嘆く。いったいなぜなのだろうか。
既婚者同士のダブル不倫における彼の妻への嫉妬
既婚者同士のダブル不倫の場合、お互いの立場をわかった上でつきあえるのがメリットだが、最近は、彼の妻への嫉妬を明かす女性も少なくない。なぜ妻に対して嫉妬してしまうのか、そして彼女たちはそんな気持ちをどう自分でなだめているのだろうか。
45歳、恋愛もそれ以外もしたいことはなかったし、今もない……
世の中には恋愛を必要としてこなかった人、恋愛などしたくない人たちがいる。だが、そんな女性が初めて恋に落ちたとき、何を感じるのだろうか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら