かめやま さなえ
長年、恋愛のことばかり考えている男女関係専門ライター
どうして男女は愛し合うのか、どうして憎み合うのか。出会わなくていい人と出会ってしまい、うまくいきたい人とうまくいかない……。独身同士の恋愛、結婚、婚外恋愛など、日々、取材を重ねつつ男女関係のことを記事や本に書きつづっている。
アラフォー既婚者の女性に聞いた、極上セフレの作り方
アラフォー既婚者の女性で、「セフレ」がいる人は珍しくない。ただ、セフレだと思っていたら相手が恋愛感情を抱いていたり、嫉妬してきたりとめんどうなことにもなりかねない。極上セフレといい関係を作るためには、どんな秘訣があるのだろうか。
「コロナ」で心が折れかけたとき元カレと再会してしまった
新型コロナウイルスはまだまだ猛威をふるっている。そんな中、派遣社員に自宅待機が命じられ、収入がなくなると不安な声も上がる。気が弱っているときに「再会」を果たした女性の心理とは。
「円満離婚」の意外な落とし穴!? 前妻とのつきあいが辛い…
不倫から、結果的には略奪愛となって結婚した女性がいる。ただ、夫の前妻は離婚後もときどき遊びに来たりする。前妻に悪意はなさそうだが、現在の妻の気持ちとしては穏やかではないだろう。
「超年下彼氏」との年の差婚……20歳差の男性とはうまくいくのか
「超年下男との恋愛・結婚」は、どんなメリットがあるのでしょうか? 20歳差ほどもある年下の彼氏との恋愛、果たして、うまくやっていくコツはあるのでしょうか。今回は、「超年下彼氏」との結婚や恋愛におけるポイントを詳しく解説していきます。
新型コロナ騒動でわかった「価値観の違い」にどう向き合うべきか
東京封鎖という話まで出ている新型コロナウイルス問題。誰にとっても大きな関心事だが、つきあっている恋人同士にとってはここが正念場のような気配すらある。恋人たちはこの問題にどう対処しているのだろうか。
「逃げ婚」……逃げるための結婚で後悔する女性たち
現状から逃げるための結婚「逃げ婚」で後悔している女性たちは少なくない。彼女たちは結婚後、何があって後悔しているのか。渦中にいると、自分が「逃げ婚」をしようとしているのかどうか判断できないこともあるといいます。周りの意見も素直に聞いてみましょう。
不倫はしんどいとは限らない?ダメになる女、糧にする女の違い
たとえ不倫の恋であっても、彼との家庭を求めずそれを糧にして恋愛として楽しむ、表情も生き方もキレイになる女性はいる。逆に、その恋にすがって人生を誤る人も……。どこが違うのだろうか。不倫といえど恋愛。恋愛を楽しむためには、何が必要なのだろうか。
離婚して、「思いやり」がもてるようになる夫婦
離婚したお笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史さんが、元妻の木下優樹菜さんと頻繁に顔を合わせていると言ったことが話題に。「離婚したらもう二度と会わない」ほうが一般的なのだろうか。むしろ離婚したことで、いい距離感を保てる夫婦もいる。
夫の「冗談」が笑えない… 「皮肉」に聞こえると嘆く妻たちの苦悩
否定的な言葉は人の心を傷つけるだけでなく、活力さえも奪っていく。たとえそれがどんな些細なことであっても。これは夫婦関係にも言えることではないだろうか。
命がけの大事な恋が「いい思い出」にならなかった驚きの理由
不倫とはいえ「大事な恋」。いや、不倫だからこそ「大事な恋」だと思い込んでいたのかもしれないが、「私にとっては命がけの恋だった」と言う女性がいる。そんな恋は、ずっといい思い出としてとっておきたいもの。それなのに……。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら