寺・神社
はじめての寺・神社
寺と神社の基礎知識をまずは知りましょう!
記事一覧
石仏と石の神様ウォッチング
ガイド記事吉田 さらさ石の神様、仏様とは京都阿弥陀寺の如意輪観音像。わたしのベスト石仏のひとつお寺や神社めぐりをしていると、そこここで、石でできた神様の像や仏像に行き当たります。神様は、本来人の目に見ないものなので、正確には、神様のお使いである動物の像が多いです。ただし、七福神など、特定の神様や、民間信仰的な神様の像なら...続きを読む
Shojin-Project で食の基本を学ぶ
ガイド記事吉田 さらさShojin-Projectって何?スタッフの若いお坊さんたち日本の仏教にはさまざまな宗派があります。Shojin-Projectは、その中の「曹洞宗(そうとうしゅう)」という宗派の総合研究センター教化研修部門に所属する若いお坊さんたちによる活動で、曹洞宗の教えを、同世代の人たちにわかりやすく伝える...続きを読む
パワースポット
ガイド記事吉田 さらさパワースポットとはここ数年、パワースポットとかスピリチュアルスポットという言葉をよく耳にします。これには風水などによる難しい定義もあるようですが、わたしはその方面の専門家ではないので、詳しいことは正直言ってわかりません。しかし、あちこち旅をした結果、古くからの神社や寺の一部には、確かになんらかの特別...続きを読む
神社とは
ガイド記事吉田 さらさ神社とは、目に見えない神様を祀る場所大阪、住吉大社の鳥居。ここから先はご神域です目で見てわかる、お寺と神社のもっとも大きな違いはなんでしょう?それは、鳥居があるか否かと、仏像があるか否か、です。鳥居は、「ここから先はご神域です」という結界を示すものです。神社は神様が住む神聖な場所なので、一般の俗界と...続きを読む
お寺とは
ガイド記事吉田 さらさ寺めぐりの楽しみもともと寺とは、お釈迦様の教えを信じ、悟りを開くことを目的に修行する人たちが暮らす場所であり、一般の人に布教する場でもありました。しかし、今の日本人にとって、寺に行く目的は、大きく分けて次の三つです。1.お葬式、お墓参り、法事などの仏事2.初詣や厄払いなどお参り3.建物、仏像、庭園な...続きを読む
仏像の種類・見方
ガイド記事吉田 さらさ仏像鑑賞の基礎知識昨今、仏像に関心を持つ人が増えてきたようで、東京国立博物館の興福寺展などは、少し前には考えられなかったほど大混雑しているそうです。昨年の薬師寺展もすごかった。二つの展覧会の大ヒットの理由は、奈良からスター級の仏像がお出ましになったということです。阿修羅と観音、どっちが偉いのか?興福...続きを読む
ご利益(開運・縁結び・厄除け)
ガイド記事吉田 さらさお参りでよりご利益をいただく方法ずらりと並ぶ石仏を見ると、なぜか手を合わせてしまうのが日本人お寺や神社に行くと、ほとんどの人が手を合わせてお参りします。それは、お参りすることによってなんらかのよいことがあると期待するためです。特別な信仰心はなくとも、われわれ日本人の心の奥底には、「神様や仏様がこの世...続きを読む
不思議がいっぱい、日本仏教の謎解き講座
ガイド記事吉田 さらさ日本の仏教は実は独特である韓国では、お釈迦様の誕生日(潅仏会、かんぶつえ)が国民の休日となり、盛大なお祭りが行われる(韓国、開心寺にて撮影)いつも寺めぐりのお話をしておりますが、今回は、思いっきり基本に返って、日本における仏教はどんな存在なのかについて考察してみましょう。わたしは宗教の専門家でも研究...続きを読む