妊娠の基礎知識
竹内正人先生の妊娠・出産お悩み相談
行動派産科医の竹内正人先生が妊娠・出産に関する女性の悩みに本音でお答えします。
記事一覧
-
子どもに障がいがあったら…と不安に思ったときは
Q:時々ふと、自分の子に何か障がいがあったらどうしよう、元気に産まれてくるんだろうか、と思ったりします。考えても仕方ないことは分かっているものの、障がいを抱えた赤ちゃんを出産する、という話を聞いたり見たりすると、どうしても自分がそうだったらと不安になってしまうのです。こんな考え方をするといい、...続きを読む
-
妊娠中「無理しない程度」って?
Q:竹内先生、こんにちは。妊娠24週(7ヶ月)の会社員です。先生にいろいろお聞きしたいことがあるのですが、答えていただけるとうれしいです。今悩んでいるのが、以下です。アドバイスをお願いします! 眠りが浅くて、すぐ目を覚ましてしまうこと。 家事、スポーツなど、どのくらいまで大丈夫なの...続きを読む
-
実感ないのが不安?妊娠の実感がわかないときは
実感ないのが不安?妊娠の実感がわかないときはQ:妊娠11週の妊婦です。先日、母子手帳をもらってきましたが、これから出産して、母親になって子どもを育てるという実感が全然わいてきません。男の人は赤ちゃんが生まれるまでパパの実感がないと聞きますが、私も生まれるまでこんな風なのかと心配です。子どもはほ...続きを読む
-
妊婦健診の時だけなぜか高血圧
Q:現在32歳、妊娠15週、過去に13週での流産経験あり(出産経験はなし)の妊婦です。胎児の成長、血液、尿などには今のところ問題ないようなのですが、高血圧(15週で147)を指摘され、里帰りではなく大学病院などでの出産をすすめられています。妊娠前までむしろ血圧は低めで、高血圧家系でもないため、...続きを読む
-
もしかして不妊症?と思ったら
Q:34歳、女性、既婚、子どもはいません。結婚して2年経ちます。特に避妊していませんが、妊娠しません。なんとなく、お互いに不妊症かなと思い始めていますが、受診に踏み切れません。実際、そこまで子どもがほしくないのかもしれません。結果を知るのが怖いのかもしれません(特に夫)。このまま自然の成り行き...続きを読む
-
妊娠中の抱っこ紐はいつまでOK?上の子の抱っこに悩む妊婦さん達へ
Q:2人目妊娠中。上の子を抱っこや抱っこ紐使用はOK?妊娠中の上の子の抱っこは、一体いつまで、どの程度(時間)までできる?Q:現在2人目を妊娠中の会社員です。妊娠中の抱っこについて相談させてください。ちょうど今妊娠7ヶ月に入ったところなのですが、上の子がまだ2歳3ヶ月で、ことあるごとに抱っこを...続きを読む