ビーズ
ビーズの知識とテクニック(2ページ目)
ビーズアクセサリーを作るときにまずは知っておきたい基礎知識とテクニックを紹介しています。
記事一覧
ペヨーテステッチとは?ビーズステッチの編み方と基本的なテクニック
ガイド記事岡野 陽子そもそもビーズステッチとは?ペヨーテステッチビーズステッチは、糸と針でビーズを編み、形を作る手法です。折り機を使わず、手に針を持って編む「オフルーム(off-room)」という、アメリカで親しまれている技術がベースになっています。ビーズ同士が密に並び、また比較的小さなビーズを用いるので、繊細で上品な...続きを読む
初心者にもおすすめ! 手作りビーズアクセサリーの種類
ガイド記事岡野 陽子<目次>作りたいアクセサリーはどのタイプ?初心者でも作れる!初心者にもおすすめ!テグスで編むビーズアクセサリーまるで売り物みたい!?パーツつなぎのビーズアクセサリー繊細な美しさ……糸で編むビーズアクセサリー個性的な仕上がり!副素材で形づくるビーズアクセサリー作りたいアクセサリーはどのタイプ?初心者で...続きを読む
大粒スワロフスキーをペンダントにする方法3つ!
ガイド記事岡野 陽子大粒スワロフスキーを簡単&キュートなペンダントに!スワロのペンダントは、一つ身に付けるだけでインパクト抜群!抜群の存在感を持つ、スワロフスキー・エレメントの6000番台ペンダントシリーズや、8000番台ストラスシリーズ。その美しさに、思わず手にとったことのある方も多いのでは?厚みがあるので通常の丸カ...続きを読む
ペヨーテステッチのやり方!奇数目の編み方を画像で紹介
ガイド記事岡野 陽子ペヨーテステッチのやり方を紹介!奇数目の編み方ここでは一段に7個通します1.糸に奇数個のビーズを通し、図のように編みます。編むときは偶数目と同じく、ひと目編むごとに糸を引き締めます。一度に複数目を編んで一気に糸を引き締めようとすると、絡まる原因になるので避けてください。図をよく見て確実に2.図のよう...続きを読む
ビーズの収納アイデア集! ケースの活用方法など
ガイド記事岡野 陽子ビーズをすっきり収納するおすすめの方法は?ビーズ収納でおすすめなのは?どんどん増えてしまうビーズアクセサリーの材料。みなさんはどうやって収納していますか?きちんと整理をしていないと、使いたいものがすぐに見つからなかったり、同じ物を買ってしまったり・・・・・・と、無駄が多くなってしまいますよね。すっき...続きを読む
ビーズアクセサリーの作り方!簡単にする裏技と便利な道具
ガイド記事岡野 陽子ビーズアクセサリーの作り方・裏技・道具ビーズアクセサリーの作り方と裏技「ビーズアクセサリーをもっと上手に、簡単に作れるようになりたい!」とは、ビーズファンならば誰もが思うこと。今回は知っておくと便利な道具の使い方や、作業がグッと楽になるテクニックをご紹介します。※記事中に分からない用語が出てきたとき...続きを読む
テグスをまっすぐに伸ばす方法は?丸まりやねじれ等の癖を伸ばすには
ガイド記事岡野 陽子テグスをまっすぐに伸ばす下準備!ビーズ作品をグレードアップテグスにはこんな「巻き癖」が……。ねじれ・丸まりを伸ばすことでビーズ作品の仕上がりがグレードアップしますビーズアクセサリー作りを始める前にかかせないのが、テグスの「巻き癖」をとる作業。このテグスを伸ばす下準備をしっかりと行うか否かで、作業効率...続きを読む
【ビーズ基礎知識】ビーズ用語集……道具や技術の用語を解説!
ガイド記事岡野 陽子ビーズ用語集【ビーズ基礎知識】ビーズ用語集ビーズアクセサリーを作るうえで覚えておきたい用語を集めました。分からない用語が出てきたら、ここでチェックしてみてください。※→は関連用語を表します。※内容は必要に応じ、追加・修正する可能性があります。淡水パールをメインにしたブローチ。一つの作品に様々な材料と...続きを読む
ビーズの編み方の基本……8の字編みでブレスレットや指輪も作れる!
ガイド記事岡野 陽子ビーズの8の字編みの基本テクニックビーズの8の字編みのコツをつかんでブレスレットや指輪を作ろうテグス編みビーズアクセサリーの基本となる「8の字編み」を解説します。これさえ理解してしまえば、ほとんどのテグス編みの作品に応用できますよ。各写真は、クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリックを!...続きを読む
ダルマチップの付け方を画像で解説!ネックレスの留め具にも!
ガイド記事岡野 陽子ダルマチップはビーズと留め具をつなぐ重要パーツダルマチップの付け方ダルマチップはボールチップとも言い、ビーズの通し終わりを始末し、金具とつなげるためのパーツです。これを付けられれば、ネックレスやブレスレットも自由に作れるようになります!各写真は、クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリック...続きを読む