カーメンテナンス
車の点検ポイント(3ページ目)
車を持っている人にとって、日々のメンテナンスはとても重要です。ここでは、初心者にも簡単にできる、チェック・メンテナンス法を紹介します。
記事一覧
輸入車ショーで見つけた注目の最新メンテ術
ガイド記事宮島 小次郎毎年、お台場の東京ビッグサイトで行われていた「SIS東京スペシャルインポートカーショー」。今年はさらに規模が大きくなってモーターショーやオートサロンと同じ幕張メッセで、5月16~18日に行われました。今回の記事では、この輸入車ショーで見つけた気になる最新メンテナンス法をご紹介したいと思います。塗装面...続きを読む
粘度選びはオイル選びの醍醐味
ガイド記事宮島 小次郎レスポンス重視なら柔らか目の粘度を選ぶオイルの粘度は、製品のパッケージにはっきりと表示されている。ただ、ブランドや銘柄を決めていくと必然的に粘度も決まってくることもある前回までの記事で、エンジンオイルのブランドと材質の選び方について紹介しましたが、今回はいよいよ最大の難問、オイル粘度の選び方を紹介し...続きを読む
エンジンオイル選びは何を重視する?
ガイド記事宮島 小次郎まずはブランド選びからスタート量販店などには本当にたくさんのオイルが並んでいます。まずはその中から自分の好きなブランドを選んでみてください前回に引き続き、今回もエンジンオイルの選び方について取り上げます。オイル選びの基本は自動車メーカーが指定するオイルである、というのが、前回の話でした。特に輸入車の...続きを読む
エンジンオイル交換時期の見極め方 その2
ガイド記事宮島 小次郎オイル交換時期はメーカーの推奨するサイクルが基本オイル交換時期の目安は、メーカー指定の交換サイクルが基準となります。分からない場合は、取り扱い説明書や整備要綱などを読み返してみてください前回の記事では、エンジンオイル交換の必要性と劣化しやすい使用状況について紹介しましたが、ではそれを踏まえた上で、エ...続きを読む
ディーゼル車は燃料の凍結にご注意を!
ガイド記事宮島 小次郎寒冷地では軽油が凍結することも!ひと口に軽油といっても、実は低温時の流動性などの違いによって、いくつかの種類があるのだそろそろ年末ということで、帰省やスキーなどのレジャーで寒冷地へ向かわれる方も多いことでしょう。これからの季節、寒冷地に向かう際は、スタッドレスなどのスリップ防止対策も大切ですが、ディ...続きを読む
バッテリー購入時に知っておきたいポイント
ガイド記事宮島 小次郎自動車メーカーによってバッテリーの選び方が異なるバッテリーを交換するときは、まずバッテリー自体のサイズとターミナルの位置が同じであることが基本となるさて、前回までの記事でバッテリー寿命の見極め方について取り上げてきましたが、ではいざ交換というときはどのような点に注意すればいいのでしょうか。今回はそん...続きを読む
車のバッテリーの寿命の見極め方、交換時期の判断方法
ガイド記事宮島 小次郎車のバッテリーは寿命がくる前に交換したい車のバッテリーの一般的な寿命や、交換時期の判断方法などを解説前回はテスターを使ったバッテリーの状態の見極め方について紹介しましたが、テスターを使ったバッテリーの状態の見極め方について「バッテリー寿命が目で見て分かる!?」で紹介しましたが、テスターまではちょっと...続きを読む
カーエアコンのガス漏れ対処法
ガイド記事宮島 小次郎<目次>カーエアコンのガス漏れ、修理をすべきか、ガスチャージか?まずはガスがどこから漏れているのかを見極める!ガス漏れの位置によって、修理費用は大きく異なるカーエアコンのガス漏れ、修理をすべきか、ガスチャージか?自動車用エアコンガスにはR12(1995年に全廃)とR134aの2種類がありますが、いず...続きを読む
エアコンのガス漏れ!修理の仕方には要注意
ガイド記事宮島 小次郎<目次>エアコンのガスはなぜ漏れる?修理せずにとりあえずガスの補充してませんか?ガスチャージの際はオイルも一緒に!エアコンのガスはなぜ漏れる?暑い日にエアコンの効きが悪くなる、そんな地獄を味わったことがある人なら一刻も早く修理をしたいと思うはずです最近どうもエアコンの効きが良くないような気がする……...続きを読む
夏に向けたメンテナンス~冷却系編その2
ガイド記事宮島 小次郎DIYでも可能な冷却系メンテナンスラジエターキャップは、少し前まではラジエター上部に取り付けられていることが多かったのですが、最近のモデルではエンジンルーム内に設置されたリザーブタンクにセットされていることが多いです冷却系のメンテナンスとしては、冷却水の交換が第一というのは前回ご紹介したとおり。ただ...続きを読む