カーナビ・カーオーディオ
カーオーディオの知識
ここでは、カーオーディオを始めるにあたっての基本的な情報を紹介します。標準装備のものとは一味も二味も違うカーオーディオを導入して、車内空間を気持ちよい空間に変えてみてはいかがでしょうか?
記事一覧
車のカーオーディオでハイレゾを楽しむ方法
ガイド記事石田 功ハイレゾ対応のプレーヤーが必要。ポータブルプレーヤーなら手軽クルマでハイレゾ音源を楽しむもっとも手っ取り早い方法は、ハイレゾ対応のポータブルプレーヤーの音を手持ちのカーオーディオシステムのAUX(外部)入力に接続する方法だ。市販のオーディオ機器の多くはAUX入力を装備しているし、純正オーディオでも外...続きを読む
純正デッキを活かして高音質化を図るには?
ガイド記事石田 功サウンド向上には厳しい最近のクルマ事情純正カーオーディオ(ナビ)の多くはこれまで、DINサイズという統一規格に基づいて設計されていた。だから純正オーディオ(ナビ)を外して、高音質な市販モデルに入れ替えることも、比較的容易にできた。しかし今は、輸入車や高級車を中心にDINサイズではない純正オーディオ(...続きを読む
カーオーディオ専門店の取付工賃はなぜ高い?
ガイド記事石田 功カーオーディオの取り付け費用は高い?安い?カーオーディオをグレードアップしようと思って、カーオーディオショップに見積もりを頼んだら、思いのほか高くてびっくり!と感じる人は、少なからずいるだろう。カーオーディオのグレードアップが初めてという人なら、なおさらだ。たとえば5万円のスピーカーを取り付けるのに...続きを読む
カーナビ&オーディオは調整次第で音が変わる!
ガイド記事石田 功カーナビやカーオーディオの能力をきちんと発揮するには?ダイヤトーン・サウンド・ナビを始め、最近は「音が良い」ことをアピールするカーナビが増えている。だが、カーナビやカーオーディオの場合、機器そのものの音が良くても、ただ取り付けただけでは機器の能力の10分の1も発揮できない。個々のクルマに応じて、調整...続きを読む
海外スピーカーでも手軽に交換できる!
ガイド記事石田 功東日本大震災で被災したみなさんへまずは、この度の未曾有の大災害で被災された方々に、心からお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方にはお悔やみを申し上げます。被災地の一日も早い復旧・復興をお祈りしています。さて、被災を免れた我々には、義援金を送る、支援物資を送るなど、できることは限られています。被災...続きを読む
カーオーディオ・コンテスト優勝店に訊く
ガイド記事石田 功カーオーディオの音質を競うコンテストパイオニア・カーサウンドコンテストは今回で14回目。今年は200台を超えるクルマが参加以前の記事でお伝えした通り、9月7~8日の2日間、千葉・幕張メッセで、パイオニア・カーサウンドコンテストが開催された。コンテスト出場車は200台超。ディーラーデモカー部門とユーザ...続きを読む
iPhone4はiPod対応カーAV機器で使える?
ガイド記事石田 功iPhone4に買い換えても大丈夫?iPhone3Gを入手して2年以上経過し、そろそろiPhone4に切り替えようかな、とも思うのだが、いまいち踏み切れないでいる。というのも、いま愛車に搭載しているカロッツェリアのメインユニット、DEH-P01との接続に対応しているのかが不明だからだ。せっかく、iP...続きを読む
新型プリウスで手軽にいい音を楽しむなら
ガイド記事石田 功純正システムと市販機の違いは?「どうしても後付け感が出てしまう」というのが、市販ナビ&オーディオへの交換を躊躇する大きな理由のひとつだろう。汎用の取付金具で市販の機器を取り付けると、多くの場合、インパネの面よりも市販の機器が飛び出して目立ってしまったり、インパネの色と市販機器の色が合わなかったり……...続きを読む
デッドニングは自分でできる!?
ガイド記事石田 功スピーカーの性能を引き出すならデッドニングが効果的カーオーディオに興味がある人なら「デッドニング」という言葉は聞いたことがあると思う。デッドニングとは一言でいうと制振。ドアの鉄板などの振動を抑える作業のことだ。ドアの鉄板のサービスホールをふさぎ、共振しそうな部分に制振材を貼るのがデッドニングの主な作...続きを読む
クルマでiPodを「いい音」で聴くには?後編
ガイド記事石田 功iPod対決に向け、マイカーのオーディオをシステムアップ!カーオーディオ専門誌「AutoSound」で、編集長との「iPod対決」を始めたことは、以前の記事でお伝えしたとおり。要するに、iPodの音楽をクルマの中でいかにいい音で聴くかを、お互いのクルマで実践しようという企画だが、構想がどんどんふくら...続きを読む