ブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー関連情報
ブルーレイ・DVDレコーダーの選び方や楽しみ方に関する情報をまとめました。
記事一覧
-
Hulu、U-NEXTなどオンデマンドビデオを楽しもう
今やテレビは地上波やBS、CSを表示するためだけのものではありません。パソコンやスマホで映画やドラマを視聴できる「Hulu」や「U-NEXT」は大人気ですが、最近のレコーダーやブルーレイプレイヤーのほとんどはこれらのオンデマンドビデオも視聴できるようになってきています。今回は代表的なオンデマン...続きを読む
-
ソニー新BDZの目指すものと、その大いなる進化(2)
新BDZの画質はどう変わったのか?ソニーのブルーレイレコーダーBDZが、そのラインアップを大きくリニューアルして再構築しました。今回はその新しいスタートを切った新BDZシリーズが目指すものと、その進化したBDZの新機能、画質、音質などについてソニー品川テクノロジーセンターにお伺いして取材しまし...続きを読む
-
DVD・HDDレコーダーはVHSより何が凄い?
DVD・HDDレコーダーはVHSデッキより何が凄い?今やすっかりビデオレコーダーの主流となったDVD・HDDレコーダー。いまやDVD・HDDレコーダーはVHSビデオデッキに代わってビデオレコーダーの主流になってきています。しかし、DVD・HDDレコーダーを使ったことのない人のなかには「それって...続きを読む
-
録画予約がこんなに簡単!EPG録画
TV画面で気軽に録画予約ができるEPGVHSビデオの時代にはTV番組の録画と言えば、新聞のTV欄やTV番組雑誌の情報から行うのが普通でした。しかし、現在のDVD・HDDレコーダーはEPG(電子番組表)機能を搭載し、レコーダー自体で1週間分の番組の情報を得て、録画予約ができます。現在のレコーダー...続きを読む
-
録画を短時間で観られる新機能に注目!
あなたのレコーダーライフに時間は足りてますか?東芝「RD-A1」は1TBという大容量ハードディスクを搭載している。DVD・HDDレコーダーの登場当初、搭載するハードディスクは40GBや80GBというささやかなものでした。そのおかげで、ユーザーは録画を見ては消すという使い方を強いられ、録画が貯ま...続きを読む
-
ブルーレイレコーダーBDZ-V9はここが凄い
ついに登場した新世代Blu-rayDiscレコーダーBlu-rayDisc搭載HDDレコーダー「BDZ-V9」。昨年末、パナソニックおよびソニーからブルーレイ(Blu-rayDisc)ドライブ搭載HDDレコーダーが登場してきました。ソニーからは「BDZ-V9」と「BDZ-V7」という2機種が発...続きを読む
-
シャープから録画もできるBDプレイヤー
レコーダーではなかったシャープのBD新機種2月14日のバレンタインデーに都内某所での発表会でシャープが、新しいDVD・HDDレコーダーとBDプレイヤーを発表しました。昨年末、パナソニック、ソニーから続けてBDレコーダーが登場し、シャープのBDレコーダーの登場が待たれていたので、なぜレコーダーで...続きを読む
-
HD DVD敗北の理由は?
HD DVD敗北の理由は?先週、東芝がHD DVD事業からの撤退を宣言したことで、次世代DVD戦争の決着は事実上、Blu-rayDiscの勝利となりました。今回はHD DVDがBlu-rayDiscに破れた理由を、少し時をさかのぼって考えてみました。最後のHD DVDレコーダーとなった東芝「R...続きを読む
-
PSPでTV録画を持ちだそう!
レコーダーの新しい進化の方向性現在、DVD・HDDレコーダーでは単に録画するだけでなく、録画した番組を効率的に見るための機能がいろいろ試行錯誤されるようになってきています。レコーダーのハードディスクがどれだけ大きくなろうとも、結局は人がそれを見るためには、それだけの時間がかかるので、このような...続きを読む
-
ハイビジョンレコーダーは何が違う?
ハイビジョンレコーダーって何だろう?最近の多くのレコーダーが「美しいハイビジョン映像」、「ハイビジョン録画対応レコーダー」というような宣伝文句でアピールしています。これらのハイビジョン対応レコーダーのハイビジョンがどういう意味で、ハイビジョンではないレコーダーとどんな違いがあるのかを紹介してい...続きを読む