子供の英語教育
子供英語関連情報(15ページ目)
子供英語関連のさまざまな情報をご紹介します。
記事一覧
トイレットペーパーの芯で双眼鏡を作ってみました! 手作り小道具で英語レッスン
ガイド記事清水 万里子トイレットペーパーの芯で作りますとても簡単に英語レッスン用の双眼鏡が作れます。たった1分で1つできます。では、まずは作り方から。糊は使いません。色画用紙は少し厚いので丈夫になります。STEP1STEP2<準備するもの>トイレットペーパーの芯2本色画用紙2枚(13×11.5)ホチキストイレットペーパー...続きを読む
日本の文化、紙芝居制作に夢中になっています! クチコミで広がる“英語紙芝居”
ガイド記事清水 万里子英語紙芝居のうれしい活躍ママ1:「英語の紙芝居で子どもが遊べるレッスンがあるんだって!」ママ2:「えっ?どんな?」ママ1:「夏休みをテーマにした英語の紙芝居で。」ママ2:「へぇ~、そんなのあるんだぁ、子どもを連れて行ってみようかな。」ママ1:「うちの英語教室の子どもたちも連れて行こうって思ってるの。...続きを読む
多くの英語子育てフレーズ本を書店で見かけます。 ママ用英語子育てフレーズが人気
ガイド記事清水 万里子英語で子育てしたいママのために書店の英語関係書棚へ行くと「英語子育てフレーズ集」を多く見かけるようになりました。この人気の起爆剤は以前の記事でご紹介した戸張郁子著「子どもは英語でしつけなさい(2001.4月情報センター出版局)」です。この年以来、いろいろな英語子育て中のお母さんたちが自分の視点からま...続きを読む
乱立するインターナショナルスクールを選ぶには 学校も選択の時代
ガイド記事清水 万里子インターナショナルスクール子供をどこの学校に入学させる?学校も選択の時代9月入学のインターナショナルスクールに合わせて、日本の公立小学校から転校する児童。そして、2学期が始まると学校にその児童の机と椅子がポツンと残っている・・・。学校の中でこのようなシーンが多くみられるようになりました。書類上は日本...続きを読む
音楽家エリック・ジェイコブセンさんが作る子供の英語 大人気のエリックさんの素顔
ガイド記事清水 万里子本業はミュージシャンエリック・ジェイコブセンさん今や日本の子どもたちに大人気のエリック・ジェイコブセンさん。テレビ番組のタレントとして知られていますが、彼の本業はミュージシャンです。私が頂いたエリックさんの名刺には「dfbmusic」代表取締役と書いてありました。自宅にはスタジオがあるそうです。私は...続きを読む
今年の夏も英語のイベント目白押し! 夏休み☆子供・親子英語イベント
ガイド記事清水 万里子夏のイベント・研修今年の夏も子どもの英語が熱い!全国各地で各種イベントがあります。新しいところで、今年は日本文化である紙芝居を使った英語イベントがあります。この紙芝居イベント、全国で人気が出てきています。すぐに定員いっぱいになってしまうので申し込みはお早めに!子ども向け■エリックさんの楽しい英語ショ...続きを読む
あなたの手元にカタログ誌~TOMA・TOMA~ 子育ての強い味方です
ガイド記事清水 万里子子育ての強い味方~カタログ誌~主婦の友ダイレクトが出しているカタログ販売誌の「TOMA・TOMA」(トマ・トマ)を知っていますか?年間3回(春号、夏号、秋冬号)届けられるカタログ誌です。厚さ約1cm、子供服や生活便利品、絵本や教育玩具まで勢ぞろいしています。夏号で特集しているのは紫外線対策グッズ。U...続きを読む
お母さんの英語力もグーンと伸びます! 親の小言を英語で言おう!
ガイド記事清水 万里子<ガミガミ英語の効果とは?>「子どもは英語でしつけなさい」(戸張郁子著:情報センター出版局)という本があります。子供にガミガミ日常的にお母さんが言っている言葉を英語にしたフレーズ集です。その他、この本のシリーズとして「子どもに英語でこたえなさい」「子どもと英語をきたえなさい」「子どもと英語であそびな...続きを読む
小口真澄先生~クリエィティブドラマティクス~ 踊って歌って英語deドラマ!
ガイド記事清水 万里子全国にはいろんな先生がいますね。それぞれご自分の個性を生かして英語教育に取り組んでいます。民間の児童英語教師の数はどのくらいでしょうか。小学校(約24,000校弱)の周りにある英語教室の数を平均10~20校と考えると少なくとも240,000~480,000人はいますね。今回の記事では独自の方法で児童...続きを読む
英語歌・仕掛け絵本・英語子育て本など一挙紹介 赤ちゃんのための英語(1)
ガイド記事清水 万里子“赤ちゃんからバイリンガル教育をスタートしたい!”ママにおすすめの情報【1】今や時代は“バイリンガル(2ヶ国語話者)”や“トリリンガル(3ヶ国語話者)”を求めています。特に英語と関係ない生活はもはや考えられませんね。このような時代に生まれてくる子供たちには英語は是が非でも必要となってくるでしょう。赤...続きを読む