ビーチ
ビーチリゾート関連情報
その他、ビーチに関する情報をまとめてご紹介します。
記事一覧
-
サンゴにまつわるエコなお話&活動
今年は国際サンゴ礁年。子供たちに美しい海を今年は国際サンゴ礁年だということ、ご存じでした? なので、サンゴにまつわるお話&活動をご紹介したいと思います。実はサンゴも木と同様に二酸化炭素を吸収して、酸素を排出するのです。しかも、その量がなんと木の6~16倍! 地球の温暖化を防ぐのに、一役も二役も...続きを読む
-
おすすめ!ワクワクするアクティビティ体験
自然の中でリラックスしている象は街中とは違う表情 世界にはいろんな面白い体験がありますよね。さほど奥地へ分け入ることをしなくても、ワクワクする出来事は待っていたりします。よく言われているのが90年代は旅=宿、ステイ先が旅のコアな部分でした。それが00年代に入り、一歩踏み込...続きを読む
-
憧れの国キューバへ
クラシックカーが現役で走るハバナの街カリブ海と大西洋に囲まれた、情熱の国キューバ。映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』を見て以来ずっと行きたかった憧れの国についに上陸してきました。いろんな要素、そして魅力が詰め込まれ、これまで旅したどの国とも似ていません。久々にワクワクし、旅の醍醐味が味わ...続きを読む
-
シンガポールのブティックホテル2軒
川沿いに造られた賑やかなナイトスポット、クラークキー10周年を機に全面リニューアルを行ったクラブメッド・ビンタンのあるインドネシア、ビンタン島。この島へ行くポピュラーなルートは、シンガポールからのフェリー利用。そこで、ぜひおすすめしたいのが、シンガポールでの1泊。シティでショッピングを楽しみ、...続きを読む
-
遥かなる楽園マジュロへチャーター直行便が
まさに太平洋に浮かぶ真珠の首飾りのような環礁“太平洋に浮かぶ真珠の首飾り”マジュロはサンゴの楽園サンゴ礁でできたマーシャル諸島はオーストラリアとハワイの中間に位置する、ミクロネシアの群島国家。1225の島々からなる29の環礁があり、首都のマジュロ環礁はネックレス状の楕円形を描く“太平洋に浮かぶ...続きを読む
-
神秘のモロカイ島ってどんなところ?
モロカイ島のメインロードは気持ちいいくらい一本道 ハワイの中でも“最もハワイらしい”と言われる、モロカイ島に行ってきました。帰りに寄ったオアフ島がものすごく大都会に思えるほど、何もない、くつろいだ空気が流れている島でした。 ...続きを読む
-
ホワイトヘブンビーチに上陸!
ヒル・インレットへはこのクルーズ船で 先日、オーストラリアのグレートバリアリーフ、ウィットサンデー諸島にあるホワイトヘブンビーチへ行ってきました。ホワイトヘブンビーチといえば、世界的に有名な絶景ビーチ。その美しさにもう、くらくらです。ヒル・インレットに上陸できるOPツアー...続きを読む
-
葉山の4室のみの海辺リゾート、スケープス
海外リゾートのようなハイダウェイを海外ビーチリゾートを紹介するガイドサイトではありますが、国内でも上質なリゾートなので、ぜひご紹介したいと…。湘南、葉山にあるたった4室のみのリゾート、「スケープス」。東京からアプローチしやすい森戸海岸の海辺にあるロケーション、そしてひとつひとつにこだわった施設...続きを読む
-
天空のバーを持つバンコクのルブア
バンコクのおすすめホテル、第2弾はルブア・アット・ステイト・タワー。「ブア」とはタイを彷彿させる「蓮」の意味。タイ資本のこのホテルが世界へと花開くようにと、名付けられたのだそうです。バンコクの中心地に建つこの高層タワーホテルは、ハイクオリティなレストランやバーで知られていますが、客室の居住性も...続きを読む
-
ハワイ新スポット、ワイキキビーチウォーク
このコーナーでもご紹介したエンバシー・ツイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォークが内包されているワイキキ・ビーチ・ウォークについて、ご紹介しましょう。ワイキキビーチまで1ブロックの中心地にこれだけ大きな開発が行われるのは、実に30年ぶりなのだそうです。4つの新しいホテルとショッピング&エンターテイメ...続きを読む