女性のためのグルメ情報
注目のイベント&商業施設 (2ページ目)
東京ミッドタウン、丸ビル、新丸ビル、ザ・ペニンシュラ東京など、ホテルや大規模商業施設が次々誕生している都心部。そんな新オープンの施設内には、目新しいレストランがいっぱい! 特集でご紹介します!
記事一覧
-
アラン・デュカス 日本初のマルシェ開催!
モナコ、パリに続く、日本初のマルシェ!生産者の説明を受けながらマルシェをまわるアラン・デュカス氏(左)。右は、「ベージュ アラン・デュカス 東京」のシェフ、ジェローム・ラクレソニエール氏。2009年6月25日、モナコ、パリに続く、日本初のアラン・デュカス氏のマルシェが、シャネル銀座ビルディング...続きを読む
-
鮑(あわび)を一気にすりおろす ?!料理
穴場感を感じさせる「美味佳肴 喜の間」。銀座8丁目の「ヤナセ」が入ったビルを曲がると、そこは小さな路地。外観だけ見ても、真新しいとわかる、つきあたりのビルは、1Fのエレベーターの案内板も、まだ空白のフロアばかり。それだけに、地下2Fにポツリとオープンした和食店「美味佳肴 喜の間」は、夜の佳肴コ...続きを読む
-
クラゲ頭、鮫の浮き袋、塩窯を召し上がれ!
「翡翠宮」で開催される6月30日までの特別コース!「ハイアット リージェンシー 東京」内の中国料理店「翡翠宮(ひすいきゅう)」では、現在、凍頂烏龍茶の茶葉を使った料理や、茉莉花茶の香りがアクセントになった特別コース「薫風健菜」が開催されています(2009年6月30日までの期間限定)。メニューを...続きを読む
-
シャングリ・ラ ホテル 東京 OPEN速報!
3月2日午前10時15分開業のラグジュアリーホテル。「シャングリ・ラ ホテル 東京」1Fエントランス。2009年3月2日午前10時15分開業の「シャングリ・ラ ホテル 東京」。アジア太平洋地域を代表する、ラグジュアリーホテルです。記者会見にて。中央:「シャングリ・ラ ホテル 東京」総支配人、ウ...続きを読む
-
【料理サミット2009】最終日!特別リポート
ロブション氏とグソー氏のコラボデモンストレーション。右端:ジョエル・ロブション氏。左端:ブルーノ・グソー氏【料理サミット2009 TOKYO TASTE】最終日は、2日目でご紹介できなかった、フランスのジョエル・ロブション氏のデモンストレーションから。【初日、2日目の様子を見ていない方は、先に...続きを読む
-
ギンザ・グラッセ~レストラン情報~
新商業施設OPEN! ギンザ・グラッセ!昨秋のOPENが記憶に新しい「有楽町イトシア」。外堀通りを隔てた向かいは、同じく昨秋、地下を大リニューアルした「プランタン銀座」です。その「プランタン銀座」を挟んで、やはり昨秋、左にOPENしたのが「マロニエゲート」、そして右がこの2008年4月23日誕...続きを読む
-
赤坂サカス/赤坂Bizタワー レストラン情報
2008年3月6日OPEN! 赤坂サカス内 赤坂Bizタワー。 ? 2008年3月20日OPENの「赤坂サカス」に先がけ、2008年3月6日「赤坂Bizタワー SHOPS...続きを読む
-
喜瀬別邸 HOTEL&SPA ちゅらぬうじ
「ラ・ベットラ」落合シェフが監修する沖縄のリストランテ。ゴーヤ、ハンダマ(水前寺菜)、島らっきょう、島人参など沖縄を代表する野菜が、美しく盛られた一皿。かたわらには、小さな土鍋に入った温かいソースが、クツクツと音を立てています。「日本で今一番予約が取れない店」のオーナー・落合シェフ。これは、イ...続きを読む
-
【銀座マロニエゲート】レストラン情報!
おいしいものが出てくる確信と予感に満ちた「ダ・ペッピーノ」。 ? 2007年9月1日OPENのマロニエゲートで、どこのお店に入ろうかフロアを練り歩く時、つい立ち止まってし...続きを読む
-
ザ・ペニンシュラ東京 (丸の内)
世界で8つの目のペニンシュラホテルが東京に上陸!フラッグシップの香港をはじめ、ニューヨーク、シカゴ、ビバリーヒルズ、バンコク、北京、マニラと7つの主要都市でラグジュアリーホテルを展開する「ザ・ペニンシュラホテルズ」。2009年に予定される「ザ・ペニンシュラ上海」に先がけ、その栄えある8つの目の...続きを読む
女性のためのグルメ情報 関連まとめ
まとめ一覧ショッピングランキング