簡単一汁三菜レシピ
副菜のレシピ(13ページ目)
短時間で作れる、副菜の簡単レシピをご紹介します。
記事一覧
ワカメの香味炒め
ガイド記事河野 真希お味噌汁や酢の物、サラダなどに使われることが多いワカメですが、炒めて食べると、また違った美味しさがあります。にんにくやしょうがといった香味野菜と合わせて風味良く炒めると、良きご飯のおともになってくれることでしょう。作り置きにもおすすめです。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『牛スジ肉のクッパ定食(...続きを読む
タコとキュウリのピリ辛酢の物
ガイド記事河野 真希酢の物の組み合わせとして定番のタコときゅうりに、七味唐辛子でピリッと辛いアクセントをつけた一品です。切って和えるだけの簡単5分レシピ。あと一品足りないときや、お酒のおつまみにもぴったりです。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『牛スジ肉のクッパ定食(朝30分+夕15分)』にまとめてあります。ぜひ併せ...続きを読む
もやしのナムル
ガイド記事河野 真希安くて栄養も豊富なもやしを使い、シャキシャキとした食感とニンニクの風味が後を引くナムルを作ります。食感よく美味しく仕上げるポイントは茹で方(詳しくは『節約の味方・もやしを食べつくせ!【調理編】』をご覧ください)。あとは調味料と和えるだけの簡単5分レシピです。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『牛ス...続きを読む
カボチャとコーンのバター蒸し
ガイド記事河野 真希カボチャを切って、冷凍コーンを乗せて、バターと一緒に電子レンジにかけるだけで完成。レシピをご紹介するほどでもないほど簡単ですが、彩りも鮮やかでテーブルで映える一品です。スチームケースを使用していますが、お持ちでなければ、耐熱容器にラップでもOK。小さく切って作れば、お弁当のおかずにもぴったりです。こ...続きを読む
しいたけとクレソンのサラダ
ガイド記事河野 真希さっと炙ったしいたけと、独特の香りとほのかな辛みのあるクレソンと合わせて、大人風味のサラダを作ります。クレソンはステーキなどのつけあわせとして使われることが多いですが、生のままサラダとして食べても美味しい。ビタミンAやビタミンC、鉄分なども豊富で、春が旬の野菜です。このレシピを含めた一汁三菜の献立は...続きを読む
ブロッコリーのごま和え
ガイド記事河野 真希ほうれん草などの青菜で定番のごま和えをブロッコリーで作ります。茹でて和えるだけと簡単なので、あと一品足りないときにぴったり。作り置きしておいても味が落ちにくいので、お弁当のおかずにもおすすめです。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豚のハーブソテー定食(朝15分+夕10分)』にまとめてあります。ぜ...続きを読む
ほうれん草としめじのキッシュ風
ガイド記事河野 真希キッシュといえば、パイ生地やタルト生地の中に入ったものですが、ここでは手軽に作るために省略して“キッシュ風”。ほうれん草とぶなしめじを入れましたが、カボチャやパプリカ、アスパラガス、ベーコンなど、お好みの具材を入れてください。フワフワ&トローリのあったかな一品は、寒い季節にぴったりです。このレシピを...続きを読む
小松菜としめじのニンニク醤油炒めの作り方!簡単副菜料理レシピ
ガイド記事河野 真希小松菜は、栄養も豊富な緑黄色野菜。ほうれん草よりもアクが少ないので、そのまま炒めても美味しく食べられます。小松菜のシャキシャキ感を失わないように、強火で手早く炒めるのがポイントです。ニンニクの香りが食欲をそそります。続きを読む
切干大根のマリネ
ガイド記事河野 真希切干大根というと煮物のイメージが強いですが、マリネやサラダにしても、そのシャキシャキの歯ごたえが美味しいです。水に戻して使うのが一般的ですが、時間短縮と歯ごたえを残すために、そのままマリネ液に漬けこみます。続きを読む
レンコンとにんじんのおかか煮
ガイド記事河野 真希レンコンとにんじんの根菜2種を使ったシンプルな煮物。めんつゆを使って味をつけ、かつお節で風味を高めます。めんつゆを使って煮物を作ると、複数の調味料を用意しなくてもいいので、急ぎたいときには便利。ただし、どれも均一な味になって、飽きがきてしまいますので、使いすぎには注意しましょう。たくさん作ったら、冷...続きを読む