テレビ
テレビの基礎知識
テレビを買う前に知っておきたい基礎知識や、テレビを使う上での基礎知識をまとめました。
記事一覧
リフレッシュレートとは?テレビ購入時に確認は必要か
ガイド記事鴻池 賢三「リフレッシュレート」とは何か?「リフレッシュレート」とは、そもそもパソコンの世界で使われてきた言葉です。「Re-freshrate」――つまり、画面を更新する頻度を指し、「60Hz」なら1秒間に60回、「120Hz」なら1秒間に120回、画面を更新するという意味です。例えば、マウスを動かして、モニ...続きを読む
世界最大級の家電イベントCES2016の注目製品はコレ
ガイド記事一条 真人今年も、年初にラスベガスで開催される「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」に行ってきました。今年もいろいろと興味深い製品が発表されていたので、そのなかでも面白い製品をご紹介します。もうすぐ50周年を迎えるCESアナログのような未来自動車トヨタ「KIKAI」前年には、燃料電池自動車「M...続きを読む
HDRテレビの特徴とは?選び方のポイントとおすすめ機種
ガイド記事鴻池 賢三HDR=HighDynamicRange/ハイダイナミックレンジテレビは白黒からカラーへ、アナログからデジタルへ、フルHDから4Kへと進化してきました。そして今、注目したいのが「HDR」(HighDynamicRange/ハイダイナミックレンジ)です。この記事では、「HDR」の基礎知識を解説し、さら...続きを読む
話題の「4K テレビ」とは?
ガイド記事鴻池 賢三話題の4Kテレビとは?4Kテレビとは、現在主流のフルHDテレビ(1,920x1,080=約200万画素)に比べ、4倍も高精細な新しいテレビです。これは、画面を構成する画素の数が約「4,000x2,000」存在し、これを言い換えると4キロ(kilo)x2キロ(kilo)、つまり4K2Kで、さらに略して...続きを読む
テレビを変える2つの技術、4K2K、クリスタルLEDとは
ガイド記事大橋 伸太郎テレビは終ってしまった?いや、いま一番ホットなのがテレビ!テレビは終わったのか…?いえ、そんなことはありません。テレビの時代はむしろこれからなのです2011年のエコポイント制度終了を境に売れ行きが低迷し、価格ダウンによる採算性低下で各社テレビ事業部が記録的な赤字を計上するなど、テレビをめぐるいい話を...続きを読む
スマートテレビって、どんな機能を持ったテレビなの?
ガイド記事鴻池 賢三ここ最近、「スマートテレビ」という言葉を耳にする機会が多くなりました。でも「スマートテレビって何?」と聞かれると、なんとなく多機能で便利なテレビ……というイメージしかない人も多いのでは?そこで今回は、スマートテレビについて解説します。スマートテレビとは?そもそも「スマートテレビ」という言葉に厳密な定...続きを読む
今さら聞けない? でも聞きたい地上デジタルの基礎知識
ガイド記事大橋 伸太郎地デジについてもう一度知識を整理しておこう家族みんなで地デジを楽しむために必要なことは?みなさんはもう地上デジタル放送をご覧になっていますか?アナログ停波とデジタルへの完全移行が2011年7月24日に予定されていますが、その実行については段階停止論、段階前倒し論がこれまで何度も議論され、予断を許しま...続きを読む
テレビを買ったら、確認、接続、設定、調整の順で設定
ガイド記事大橋 伸太郎B-CASカードは、デジタル放送を見る万能の鍵梱包を解いたらまず、取説に付属品として載っている部品がちゃんと揃っているか確認しましょう。本体をAVボードや専用台に安定して設置し、リモコンに電池を入れたら、次にアンテナを接続します。地上放送UHF/VHF(地デジ含む)はUHF/VHF入力に、WOWOW...続きを読む
薄型テレビでネットサービスやアクトビラを楽しむ準備
ガイド記事大橋 伸太郎アクトビラは、家に居ながらにしてテレビを使ってソフトレンタルができるテレビのセットアップに新しく加わったのがネットワークへの接続です。対応型テレビの場合これを済ませれば、テレビ向けインターネットサービスを受けることができます。代表的なものに、アクトビラのビデオ・オン・デマンド(大部分は有料)がありま...続きを読む
光回線でテレビを見る「ひかりTV」で何ができる?
ガイド記事大橋 伸太郎光テレビって何?何が見られるの?NTTぷららの光テレビサービス「ひかりTV」5月に、あるテレビメーカーの広報担当者と会食をしましたが、その席でSMAPの出演するNTTのひかりTVのテレビCFが話題になりました。「あれじゃ、(光テレビってどういうものか)なんだかわかんないよな」と彼は苦笑していました。...続きを読む