寺・神社
季節ごとのおすすめ寺・神社
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季のベスト寺・神社をご紹介。
記事一覧
秋の奈良で花を愛でる
ガイド記事吉田 さらさ秋の奈良、花めぐり大和三山のひとつ、畝傍山とコスモス「神社仏閣めぐりの一番の目的は仏像」という人が多いけれど、実は、境内やその周辺、古墳などを彩る季節の花も、見逃せないポイントです。また、花めぐりというと、京都や鎌倉を思い浮かべる人が多いですが、わたしは、おおらかな風景の中に咲き乱れる奈良の花が一番...続きを読む
江姫ゆかりの長浜と竹生島
ガイド記事吉田 さらさ江姫ゆかりの長浜と竹生島2011年のNHK大河ドラマは、「江~姫たちの戦国~」。このドラマの重要な舞台である滋賀県の湖北地方は、わたしがこよなく愛する土地のひとつなので、今回は、その湖北の観光のメインとなる長浜と竹生島のご案内をしたいと思います。長浜の歴史的意義長浜駅では、江ゆかりの地をめぐるための...続きを読む
梅見で一足早い春を満喫
ガイド記事吉田 さらさ昔の花見は梅だった早春の青空に生える梅の花梅は奈良時代以前に、中国文化と共に遣唐使が薬木として、中国(湖北省・四川省)から日本に持ち帰ったものといわれています。日本の風土によく合い、平安時代に広く普及しました。薬として使われるだけでなく、食用としても愛されました。また、古くは花見と言えば桜より梅でし...続きを読む
てっぱんの舞台、尾道の寺めぐり
ガイド記事吉田 さらさ坂と映画と寺の町、尾道NHK朝の連続ドラマ「てっぱん」の視聴率は、前の「ゲゲゲの女房」に引き続き、好調のようです。主人公のあかりちゃん(通称おのみっちゃん)の故郷は瀬戸内海に面した古い町、尾道(広島県)です。ゲゲゲ~の放送中は、水木夫妻が暮らす深大寺周辺の人出がぐっと増えたとのことなので、今回は、尾...続きを読む
春におすすめの寺と神社
ガイド記事吉田 さらさ春におすすめの神社と寺次第に春めいてくるこの季節、寒い間になまった体を動かすためにも、散歩に出かけませんか?おすすめは、花を愛でながらの神社、仏閣めぐりです。この記事では、早春から晩春までのおすすめスポットをご案内します。まずは梅見に行こう鎌倉、円覚寺の梅(1月下旬から3月中旬)平安時代ごろは、花見...続きを読む
冬におすすめの寺と神社
ガイド記事吉田 さらさ冬の神社仏閣めぐりは通好み寺や神社に出かけるなら、やはり気候のよい春か秋?いえいえ、通の人は、むしろ冬場に寺や神社に行くのを好みます。観光客が少なく、ゆっくり仏像や庭園を鑑賞できるし、枯れて枝だけになった木々も美しいものです。また、雪景色も格別なので、ぜひ冬にも出かけてみてください。雪に包まれる比叡...続きを読む
秋におすすめの寺と神社
ガイド記事吉田 さらさ秋におすすめの寺と神社秋は神社や寺めぐりにもっとも適した季節です。全国ほとんどの地域に神社仏閣をメインとした紅葉の名所がありますし、紅葉が始まる前に、秋の花を愛でるのもいいものです。秋の花を愛でる神社と寺紅葉と同じく全国各地にあります。今回は花の種類別にご案内します。■彼岸花(9月中旬~下旬)・常勝...続きを読む
ご存知ですか?初詣の作法、常識、楽しみ方
ガイド記事吉田 さらさ謹賀新年。初詣人気ナンバーワン、明治神宮にて新年あけましておめでとうございます本年もがんばって神社、寺めぐり。メジャーなお寺も穴場の神社も、あちこち訪ねて、皆様によりよい情報をお伝えするように努めますので、末永く、よろしくお願いいたします。さて、今年の初詣はどこに行きましょう。いつものように、近くの...続きを読む
ご存知ですか?除夜の鐘の常識と楽しみ方
ガイド記事吉田 さらさ年末・年始は、一般人がお寺や神社に行く機会が多い時期です。わたしはむろん、シーズン問わずあちこちにお参りに行きますが、お参りは初詣だけ、という方も少なくないでしょう。神仏とともに生きていた昔の日本人にとって、年越しは、神社仏閣と密接に関係しています。そこで今回は、年末に行われる神社仏閣の儀式や風習に...続きを読む
無料のマップで篤姫ゆかりの場所を探そう
ガイド記事吉田 さらさ東京の寺町で配布される無料の散歩マップ寺町を散歩するには、優秀な地図が欠かせません。このごろでは、京都や奈良だけでなく、東京の寺町散歩もブームで、それに関する本もいくつか出ていますが、歩く際に本を持ち歩くのはなかなか大変。そんなときに役立つのが、町のあちこちに置かれている無料のマップです。お散歩ブラ...続きを読む