イタリアンの基本
イタリアンの基本関連情報(17ページ目)
おいしいパスタのゆで方から、献立のポイント、ガイドのおすすめレシピまで! お役立ち情報をご紹介します。
記事一覧
ガイドオススメ☆リストランテのご紹介 リストランテ カステッロ
ガイド記事沈 唱瑛ちょっと遠出したい!たまには美味しいもののために一日を使いたい!という方、必見です。先日、ニュースレターでお届けしたと思いますが、イタリアの帰り、成田でどうしても美味しいスパゲッティが食べたいと思い、佐倉のリストランテカステッロに寄りました。久しぶりに食べる山田シェフの料理は、変わらずヘルシーで、自...続きを読む
心も体も温まるヴァレンタインにおすすめ! ☆チョコラータ・カルダ☆
ガイド記事沈 唱瑛心温まるバレンタインにもうワンランクホットになれるイタリアの飲み物をご紹介します。手作りのディナーの後、二人でホッとしたいという方にオススメです。イタリアではバールやカフェで気軽に楽しめます。写真は、イブレア(ピエモンテ州)のとあるバールのものです。CioccolataCaldaホットチョコレート【...続きを読む
もっと知りたいイタリアワイン! ピエモンテ州のワイン★カレマ
ガイド記事沈 唱瑛北イタリアはピエモンテ州を代表するワインといえば、ワインの王様バローロと注目のバルバレスコです。これら2つのワインは、バローロ地区であり、バルバレスコ地区で作られたワインで、ともにイタリア地ブドウのネッビオーロ種を100%使用しているます。このネッビオーロ種はピエモンテ州ならではのブドウ品種で、タン...続きを読む
イタリアの街角グルメ情報 ローマのストリートフード
ガイド記事沈 唱瑛イタリアのストリートフードイタリアはローマのストリートフードを少しご紹介します。年末年始にイタリアへ行ってきた時、帰りにローマによりナヴォナ広場のちょっとしたお祭りに行きました。そこではイタリア恒例「ベファナ」(1月6日)を祝うイベントがあり、ちょっとしたお祭り騒ぎでした。そこであったローマならでは...続きを読む
もっと知りたい☆スローフード スローフードなリストランテ
ガイド記事沈 唱瑛以前スローフードについて、お伝えしたと思いますが、ただゆっくり食べることがスローフードというわけではありません。これはライフスタイルの一つなのですが、そういう食べ方の他に、食材を大切にするという意味も含まれます。それはどういうことかというと、農家が手間隙かけて作った大切な大地の恵みをもちえた農作物な...続きを読む
イタリア商工会議所主催のグランガラは イタリア人が選ぶレストラン
ガイド記事沈 唱瑛今年も恒例のイタリア商工会議所主催のグランガラが開催されました。早々たる面々で、ブルガリの社長をはじめ、フェラガモ、フェラーリ、ドカティ、フィアット、アリタリアの社長とイタリア界の著名人たちが多く訪れ、この毎年開催される、イタリア美食の会に参加するのです。そういえば、先日設立されたばかりのランボルギ...続きを読む
21世紀初のクリスマスはイタリアンで決める! クリスマスイタリアンディナー
ガイド記事沈 唱瑛11月半ばになりましたね。街はクリスマスのイルミネーションが点灯し、どこもかしこもクリスマスムードといったところでしょうか。そこで、21世紀はじめのクリスマス。過ごすディナーはやっぱりイタリアンということで、とっておきのベスト16軒オススメイタリアレストランをご案内いたします。また、以前ご紹介した「...続きを読む
現地イタリアの美食を楽しむ 美食の街ボローニャのレポ
ガイド記事沈 唱瑛年に一度は必ずイタリアへ行こうと心がけて早5年。今回もこの「危ない!」と言われている時期に行って参りました。まず、第一弾として本場イタリアの食を知るということで、ボローニャの街のデリと地元イタリア人が集まる「ウンブリア料理」を得意とするリストランテをご案内します。(写真はパラスホテルから見たボローニ...続きを読む
【必見!】イタリアの新酒をとことん楽しむ ノヴェッロがあるレストラン
ガイド記事沈 唱瑛ノヴェッロワインを楽しむ会来る11月7日、銀座ブォーノブォーノにて、イタリアワインの新酒ノヴェッロワインを楽しむ会が開催されます。フランスに新酒のヌーボーがあるように、イタリアにも新酒があります。そのラインアップをオールアバウト独占でご案内いたします。専門スタッフがこのイベント開催に向けて、ノヴェッ...続きを読む
美食の秋のリストランテめぐり ジャルディーノの素敵な晩餐会
ガイド記事沈 唱瑛「食欲の秋」到来ですね!さて、そのトップバッターレポートとして、西浅草にある有名店リストランテジャルディーノのガラディナ(晩餐会)に参加してきた模様をお伝えします。こちらの石崎シェフは、食材の勉強を常にしており、イタリア料理をこよなく愛している方です。私も、食材やイタリア料理、ワインがわからなくなる...続きを読む