出産準備
共働きの育児・子育て
共働きの育児・子育てについての情報、アドバイスをまとめました。
記事一覧
働きながら愛情を注ぐ子育て術
ガイド記事大葉 ナナコ子どもと接する時間が少ないと愛情不足になるの?母親がよい精神状態でいることが愛情を注ぐために大切「小さいうちに一緒にいる時間が少ないと愛情不足になるのでは?」共働き夫婦の多くが、このような不安を抱いているかもしれませんね。しかし、結論から言うと、そんなことはありません。一緒に居る時間だけで愛情の量が...続きを読む
働く親として子どもに伝える仕事の意味
ガイド記事大葉 ナナコ働く意味を見出せない若者たち働く意味を子供に伝えるのは大切な親の仕事仕事と子育て、家事に日々忙しく励む共働き世帯にとって仕事とは、生活の糧を得るものであり、自分自身の人生を創造していく上で大切なものであるという意識は明確にあると思います。しかしながら、今はニートの人口が増えています。ニートとは「No...続きを読む
断乳?卒乳?ワーキングマザーの母乳事情
ガイド記事大葉 ナナコ離乳のタイミングはいつ?1歳を過ぎたら母乳はやめるべき?近頃「母乳育児」のメリットが伝えられ、「できる限り母乳で育てたい」と考える母親が増えてきたことはとても喜ばしいことです。母乳の良さについては、これまでも触れてきましたが、今回はその与え方、特に離乳のことについて考えてみたいと思います。離乳のタイ...続きを読む
親と子どもの「慣らし保育」、乗り切り術
ガイド記事大葉 ナナコ「かわいそうコール」が巻き起こる?パパやママと涙のお別れ後は意外とケロッとしてたりして……新年度に入り、巷ではフレッシャーズがまぶしい季節です。子どもたちも入園や入学、新学年を迎え、新しい環境にドキドキワクワクの時期ですよね。この春から保育園に通うことになった新米ワーキングマザーと子どもたちは、4月...続きを読む
働く母親の、ママ友コミュニケーション術
ガイド記事大葉 ナナコ産む前から「ママ友とのおつきあいが心配」?公園などへ遊びに行くときは、できればお父さんも一緒にお出かけできるといいですね春から保育園や幼稚園などに登園し始めた子どもたちは、そろそろ新しい環境に慣れた頃でしょうか。親御さんたちも生活のパターンがつかめてきて、周囲を見渡せる余裕が出てきた頃かもしれません...続きを読む
共働き夫婦のアキレス腱!子供の病気
ガイド記事大葉 ナナコ子供が病気になったら、預け先はどうする?子供の保育園入園が決まって、ホッとしているカップルも多い季節。入園したては1週間から長くて1ヶ月程度、短時間だけ登園する「お試し保育」がある方もいるでしょう。中にはベビーシッターさんや祖父母の手を借りて、幼稚園で過ごさせる家庭もあるでしょう。居住する地域ごとに...続きを読む
ユダヤ人に学ぶ育児マネジメント
ガイド記事大葉 ナナコ子どもがホンモノの力をつける育児とは、何なのでしょうか?アロマセラピーやエステティック発祥の地であるイギリス流、フランス式、シュタイナー教育のドイツ式や福祉大国の北欧スタイルなど、ヨーロピアンな家族ライフスタイルや育児方法は、これまでもよく紹介されていました。昨今、ユダヤ流の知恵本のブームが来ている...続きを読む
「パパ友」は一体どうやって作る?
ガイド記事大葉 ナナコ父親が参加できるコミュニティがない?忙しく毎日働くパパ。いったいどこでパパ友をつくればいいのでしょうか?「小さな成長を喜び合う、地域子育てのススメ」の中で「地域にコミュニティがあって、その中にも子ども自身の存在感やその家族がいることが大切」ということを書きしました。地域のコミュニティや子育てサークル...続きを読む
激しく働くパパへ 「ゆるむ」育児のススメ
ガイド記事大葉 ナナコ各国の共働き事情赤ちゃんの機嫌はコロコロ変わります。パパは何かしら原因を求めがちですが……男女雇用機会均等法が施行して20周年。男性も女性も、家庭と仕事とのバランスをとってたった一度の人生を素晴らしいものに!と時代は変わりつつあります。働くのは男性だけではなく女性も、というのは超高齢化少子化社会では...続きを読む
男性の育児参加は平等社会のバロメーター
ガイド記事大葉 ナナコ男女格差日本は79位!上位は男性の育児参加先進国夫婦で共に育児することが自然な国になるように!スイスの民間経済研究機関「世界経済フォーラム」が2006年11月21日、世界115カ国を対象とした2006年「男女格差報告」を発表しました。そこでの日本の順位が79位ということを知り、とてもがっかりしていま...続きを読む