介護
食事・口腔ケア(2ページ目)
在宅介護を行う場合、不可欠な日常生活の介助。食生活をサポートする食事介助、口臭、虫歯、歯周病予防にも大切な口腔ケアのポイントについて、まとめました。
記事一覧
介護食の基礎知識・コツ
ガイド記事横井 孝治介護食では、どんなところに気をつければよいのでしょうか?規則正しく、バランスの良い食事を高齢になると買い物や調理が負担となるため、食事を適当に済ませてしまうことが増えてきます。また1日の運動量も少なくなるため、食欲不振になりやすく、「低栄養」になりがちです。低栄養は筋力や体力の衰えに繋がるので、普段...続きを読む
介護食を超えた摂食回復支援食『あいーと』
ガイド記事横井 孝治要介護度が高くなるにつれ、普通の料理が食べられなくなる高齢者は少なくありません。そういうときに利用されるのが、いわゆる介護食です。今回は、見た目は普通の料理なのに、介護食に求められる軟らかさを実現した摂食回復支援食『あいーと』をご紹介します。要介護になった人ほど、食事の楽しみは大きいおいしい料理を食...続きを読む
食事・入浴・清拭・口腔ケアの介助とコツ
ガイド記事横井 孝治身体の世話や介護のコツには、どんなものがあるでしょうか?着替え介助、排泄介助、移動介助については、下記の記事をご覧ください。>着替え、排泄、移動の介助とコツ食事介助健康を維持していくためには、しっかりと食事をとることが欠かせません。しかし年をとると、噛んだり飲み込んだりする力が衰えるうえ、内臓も弱く...続きを読む
この時期、寒さ対策は万全に! シニアが花冷えしやすい理由
ガイド記事西川 敦子お花見、散策、ピクニック・・・。暖かくなったら、家族で外出する機会も増えてきますね。でも、ちょっぴり心配なのがこの季節独特の急な気温変化。手足が冷えて、風邪でもひいたら大変。じつはシニア世代は、若い人より寒さに弱いうえ、自分では冷えに気づきにくいのです。そこで今回は、シニアの冷え対策についてご紹介。...続きを読む
口臭ケアは介護の要!
ガイド記事西川 敦子介護する人、される人の間に立ちはだかる意外な壁。それが「口臭」です!口腔ケアが不十分だとお口はすぐ臭ってしまい、介護作業の際の不快感を増幅してしまいがち。やがて、そのほかの家族もなんとなくお年寄りのそばにいつかなくなる・・・そうなると、孤独感から認知症が悪化しかねません。このほか、口臭の影には意外な...続きを読む
階段、浴室のバリアフリー 寝たきりを作る家の中の危険地域
ガイド記事西川 敦子昨日まで元気だったのに、ひょんなことから怪我をして寝込んでしまった――こんな事故は案外、家の中で起こることが多いんです。家庭の中にも危険地域はいっぱい。「バリアフリーなんてまだまだ」と思っている人も、危険エリアがないかどうか、今のうちにチェックしておきましょう!今回は、もっとも事故が多発する「階段」...続きを読む
在宅ノウハウ便利帳VOL.2 梅雨時・快適お洗濯術
ガイド記事西川 敦子もうすぐ梅雨が始まります!この季節、なんといっても困るのが「洗濯」。とくに在宅介護家庭では、洗濯物の量も半端ではない!部屋干し独特のニオイや、汚れ物の処理も気になるところ。というわけで、今回は頭の痛~い梅雨どきの洗濯問題を切り抜ける方法をご提案します。部屋干し独特の「ニオイ」を防ぐ洗う洗濯は水ではな...続きを読む