介護/食事・口腔ケア

口臭ケアは介護の要!

介護する人、される人の間に立ちはだかる壁。それが「口臭」です!口腔ケアが不十分だとお口はすぐ臭ってしまい、介護作業の際の不快感を増幅することも。口臭の影に意外な病気が隠れている場合もあります。

執筆者:西川 敦子


介護する人、される人の間に立ちはだかる意外な壁。それが「口臭」です!口腔ケアが不十分だとお口はすぐ臭ってしまい、介護作業の際の不快感を増幅してしまいがち。やがて、そのほかの家族もなんとなくお年寄りのそばにいつかなくなる・・・そうなると、孤独感から認知症が悪化しかねません。このほか、口臭の影には意外な病気が隠れていることもあります!
   Photo by Natuyumeiro



口臭を予防するには


そもそも、なぜ口臭が起こってしまうのでしょうか。お年寄りの場合は、加齢により唾液の分泌量が少なくなるため。口腔内の雑菌が増え、においもととなります。

それだけに、日頃の口の手入れには気をつけたいもの。「食べたらすぐ歯磨き」を励行しましょう。歯ブラシが使えない場合は、口腔ケア用の綿棒が便利。割り箸の先を、お酢、イソジンなどで湿らせたガーゼで巻いたものも使い勝手がよいでしょう。

歯だけではなく、舌もガーゼの先で掃除できます。お年寄りは唾液の分泌量が少ないため、舌苔がたまりやすいといえます。口臭のもととなるので、頻繁にきれいにしてあげたいもの。また、入れ歯もにおいのもとに。食事の後は早めに入れ歯を外し、ケアしましょう。また、寝るときには外して、水につけます。

ちなみに食べかすを取るときは、素手はタブー。認知症のあるお年よりの場合、無意識のうちに噛み付くことがあるからです。体温の高い口の中では食べかすが腐乱しやすく、細菌も繁殖しています!必ず使い捨てのビニール手袋やガーゼなどで手指を防護することが肝心です。

口腔ケアグッズとしては、星型のスポンジをつけたブラシや、U字型に折り曲げて吸盤で固定する、自助ブラシがあります。自分が使いやすいものを見つけてみましょう。

危ないにおいとは


雑菌が食道を通って体内に入ると、肺炎を起こすことも。このほか、口臭はさまざまな疾患のサインでもあります。こんなにおいがしたら、要注意です。

硫黄のようなにおい
虫歯が進行している可能性大。歯垢がたまり、歯周病になっていることもあるので、気をつけたいもの。

いたんだ肉のようなにおい
気管支や肺の病気が疑われます。息切れ、咳などを訴えるようであれば、すぐに専門医へ!

腐った卵に似たにおい
胃腸の疾患がある可能性があります。胃腸の痛みやげっぷ、排便の異常などがないかどうか注意しましょう。

甘いにおい
糖尿病にかかっているかもしれません。肥満している人や、もともと糖尿病だった人はすぐに専門医を受診してください。

アンモニア臭
腎不全や尿毒症の可能性があります。「足や足首が腫れている」「顔や手がむくむ」「尿がコーラ色になる」というサインがあれば、緊急事態?!

口臭ケアは家族や周囲の人とコミュニケーションするうえでも重要。いやなにおいを追放して、おたがい楽しく会話できるようにしたいものですね。


【関連ガイドリンク集】
  • 在宅医療/リハビリ/未病対策 from All About 介護サイト
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    楽天市場で介護用品を見るAmazon で介護用品を見る
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます