薬
ピル(OC)・経口避妊薬 (2ページ目)
月経痛の緩和、避妊、肌荒れ治療などに幅広く使われるピル(OC)。ピルの効果、種類、副効用、副作用、使用の際の注意点などをわかりやすくまとめました。
記事一覧
-
ピルについて詳しく教えて!~基礎知識編
最近「避妊方法としてピルが気になって」「生理痛が楽になるってホント?」「PMSにピルが効くって聞いたんですけれど…」なんていうご質問を受けることがよくあります。ピルは1999年から日本でも承認され発売されるようになりました。全世界で1億人の人が内服しているという実はかなりメジャーなお薬なのです...続きを読む
-
ピルについて詳しく教えて!~実用編・前編
最近「避妊方法としてピルが気になって」「生理痛が楽になるってホント?」「PMSにピルが効くって聞いたんですけれど…」なんていうご質問をよく受けることがあります。ピルは1999年から日本でも承認され発売されるようになりました。全世界で1億人の人が内服しているという実はかなりメジャーなお薬なのです...続きを読む
-
ピルは「プレ更年期」予防に最適!?
40歳代前後のピルのメリットを教えてください ピルには色々な種類があります。医師と相談して自分に合うものに出会って! Q:避妊の目的でピルを飲んでいたのですが、今はパート...続きを読む
-
影響の真偽は? 排卵誘発剤「HMG製剤」
昨年12月に、HMG製剤が市場からなくなって患者さんへの影響があるのではないかという記事を書いたところ、富士製薬工業(株)社よりコメントを頂きました。HMG市場のシェアの大部分を占めていたセローノ社のフェルチノーム、オルガノン社のヒュメゴンがなくなっても、「当社の製品は販売し続けます」との連絡...続きを読む
-
不妊症治療薬(排卵誘発剤)と副作用
今回のクローズアップは不妊治療に欠かせない薬についてお話を進めて参ります。不妊症治療薬といえば排卵誘発剤。一時期、5つ子ちゃんなどで有名になりましたが、副作用が怖いという印象を持たれている方も多いかもしれません。排卵誘発剤には下記のようなものがあります。経口排卵誘発剤クロミッド、セクソビッド、...続きを読む