薬
風邪薬・感冒薬・マスク
一般的な風邪の症状の緩和に使われる感冒薬(風邪薬)。風邪薬の効果、種類、対応する症状、副作用、服薬の際の注意点などをわかりやすくまとめました。マスクなど、風邪予防に役立つアイテムについてもあわせて解説。
記事一覧
-
インフルエンザ・風邪予防にビタミンDは有効?
ビタミンD不足で免疫力が下がる?受験生やそのご家族は、ビタミンDに注目してみるとよいかもしれません特に女性に不足しがちと言われるビタミンD。ビタミンCやビタミンBは肌荒れとの関連も言われるため、多くの方が意識して積極的に摂取しているかもしれませんが、ビタミンDも骨、免疫などに関わる非常に重要な...続きを読む
-
風邪予防のために マスクの選び方ガイド
風邪にマスク風邪をひいたらマスク、というのが一般的で、マスクをしていると「風邪ですか?」とよく聞かれるものです。最近は中国などでSARS対策にマスクをしている風景がみられますが、もともとこれは日本独特の習慣らしく、海外などでは街中でマスクというのはあまり一般的ではないようです。風邪をひいている...続きを読む
-
市販の風邪薬はどう選ぶべき?薬剤師が解説!
市販の風邪薬はどう選べばいい? 数日経っても症状が変わらない場合はすぐに病院へ! Q:最近寒くなってきたこともあり、なんだか風邪をひいてしまったみたい……。今のところ病院...続きを読む
-
風邪薬の副作用
風邪薬にも副作用はあるのでしょうか市販の風邪薬で悪化したり3~4日経っても症状が変わらない場合は医療機関へ!Q:先日、薬局で風邪薬を買いました。卵アレルギーがあるかどうかなど、色々聞かれたのですが、風邪薬でも副作用があるのでしょうか? あるとしたら、どんな副作用なのですか?A:はい、お答えしま...続きを読む
-
今冬注目!1日3回の風邪薬
今年注目の風邪薬(1日3回)さて、1日2回タイプに引き続き、1日3回タイプをご紹介いたします。今回ご紹介する1日3回のタイプの特徴は、薬局で売られている風邪薬の中でも、成分の種類が多かったり、含有量が薬局で売ることのできる最大量含まれている商品です。忙しくて病院にいくことができない、休めないな...続きを読む
-
忙しい人の味方! 1日2回の風邪薬
今年注目の風邪薬空気の乾燥と寒さとともに、マスクの人が増えてきました。今年は、インフルエンザも猛威をふるいそうですね。さて、今回は、ビジネスパーソンや忙しい主婦に必須!1日2回の風邪薬に注目して取材をしてきましたのでご紹介したいと思います。皆さま、ばたばたして昼に風邪薬を飲むのを忘れてしまった...続きを読む