節税対策
税制改正最新情報(2ページ目)
経営者や実務担当者ならば、必ず知っておきたい最新税制改正情報や確定申告の方法を分かりやすく解説しています。節税対策にも大きく影響があるので、しっかりチェックしましょう。
記事一覧
社員の給与を増加させて減税、所得拡大促進税制が創設
ガイド記事今村 仁概要所得拡大促進税制とは、青色申告書を提出する法人が平成25(2013)年4月1日から平成28(2016)年3月31日までの期間内に開始する各事業年度(個人事業主の場合は、平成26(2014)年1月1日から平成28年12月31日までの各年。以下「適用事業年度」という)において、以下の1、2及び3の要...続きを読む
認定経営革新等支援機関を活用した中小企業支援策
ガイド記事今村 仁認定経営革新等支援機関をうまく活用しよう融資・補助金・税制の分野において、さまざまな支援策が設けられている現在、認定経営革新等支援機関(以下、認定支援機関)を活用した中小企業支援策が増えてきています。平成25年3月31日に中小企業金融円滑化法が終了し、これからは、これらの制度が中小企業支援の中心にな...続きを読む
中小企業、個人事業主必見!平成25年度税制改正
ガイド記事今村 仁重要改正が多数、近年で最大規模の改正平成25年1月24日に、自民党・公明党から平成25年度税制改正大綱が発表され、1月29日に閣議決定されました。今回は、この平成25年度税制改正大綱の中から、中小企業や個人事業主に関係する項目を中心に、ご紹介したいと思います。なお、今回の内容は国会を通過するまでは決...続きを読む
2011(平成23)年度 年末調整の改正点とポイント
ガイド記事今村 仁平成23年度の改正点今年の年末調整について、主に扶養控除の見直しが行われました。1.年少扶養控除の廃止年齢16歳未満の扶養親族(年少扶養親族といいます)に対する扶養控除が廃止されました。昨年までは、年少扶養親族1人につき、所得税で38万円、住民税で33万円の扶養控除が認められていましたが、子ども手当...続きを読む
消費税の事業者免税点制度と95%ルールの見直し
ガイド記事今村 仁平成23年度の消費税改正については、大きく2つありました。1つは「消費税の事業者免税点制度の見直し」で、とくに資本金1,000万円未満で会社を設立される方に影響があります。もう1つは「95%ルールの見直し」で、課税売上高5億円超の事業者に影響があります。まずは、「消費税の事業者免税点制度の見直し」か...続きを読む
新節税対策! 雇用促進税制の要件と手続き
ガイド記事今村 仁雇用促進税制の適用要件6月22日に平成23年度税制改正の一部が決定したことにより、雇用促進税制の新設が決定しました。おおまかには、一定の中小企業者等が平成23年4月1日から平成26年3月31日までの間に開始する各事業年度において、前期末の雇用者数より当期末の雇用者数が5人以上(中小企業者等については...続きを読む
2011年3月決算における改正事項と消費税の注意点
ガイド記事今村 仁国税庁が公表しているデータによると、2007(平成19)年4月1日から2008(平成20)年3月31日までの間に事業年度が終了した内国普通法人数は約263万件(年1回決算の場合)で、うち3月決算法人は約53万件あり、全体の約20%を占めています。そこで、2011(平成23)年3月決算法人において適用...続きを読む