介護・福祉業界で働く・転職する
介護・福祉業界で働く・転職する関連情報(3ページ目)
介護・福祉業界の制度解説や研修制度、業界事情などを解説。転職したい方だけでなく現職の方にも読んでほしい役立つ情報満載です。
記事一覧
一般大生が介護業界を目指すなら
ガイド記事宮下 公美子ユーザーの学生さんから、時々こんな質問をいただきます。「福祉系ではない一般大学の大学生です。介護業界で働きたいが、卒業後、資格を取って就職活動をしたほうがいいのか、無資格で就職して働きながら資格を取ったほうがいいのか教えて」たしかに悩みますよね。そこで、介護・福祉業界への就職、転職情報に詳しい、社会...続きを読む
30歳超、無資格でも仕事はある?
ガイド記事宮下 公美子ユーザーのみなさんからの質問の中から、多くの方に参考になりそうなものに、記事で2回に分けてお答えしちゃいます!でも、申し訳ないけれど、いただいたすべての質問に答えられるわけではないので、そのあたりはどうかご了承を。第1弾の質問はQ介護の仕事に就きたいが、まず何から始めればいい?Q福祉の仕事探しはどう...続きを読む
テキストってこんなに分厚いの?
ガイド記事宮下 公美子2003年2月、私、宮下も、いよいよホームヘルパー2級講座の受講をスタートしました。その資料請求からのさまざまを、同時進行の日記でご報告してみます。終わりまで無事行き着くよう、みなさん、応援してくださ~い(かなり不安)!【このシリーズのバックナンバー】■受講日記●2【テキスト、読み飽きた~!】■受講...続きを読む
実技演習が始まった!
ガイド記事宮下 公美子ガイド宮下の受講日記も第4弾です。いよいよ実技演習に突入!【このシリーズのバックナンバー】■受講日記●1【テキストってこんなに分厚いの?】■受講日記●2【テキスト、読み飽きた~!】■受講日記●3【いよいよスクーリング!】■受講日記●5【やったそばから忘れていく~】■受講日記●6【在宅介護は学びの宝庫...続きを読む
在宅介護は学びの宝庫
ガイド記事宮下 公美子ガイド宮下のヘルパー2級講座受講日記もいよいよ最終ラウンド。介護の現場実習の報告・パート1です。まずは在宅介護の現場見学。パート2では、特別養護老人ホームでの施設介護、通所介護実習を報告します。教室で習ったことは決してムダではないし、勉強になったけれど、やはり現場にまさる勉強なし、と思いました。では...続きを読む
施設のよさ、在宅のよさ
ガイド記事宮下 公美子ガイド宮下のヘルパー2級講座受講日記も、いよいよ最終回。今回は、介護の現場実習の報告・パート2です。特別養護老人ホームでの施設介護実習と、単独型のデイサービス(通所介護)の現場見学。いろいろ考えました。このシリーズのバックナンバーまだ読んでない方は読んでみてね!■受講日記●1【テキストってこんなに分...続きを読む
『ホームヘルパーの医療行為』を読んで
ガイド記事宮下 公美子介護職の医療行為は、原則禁止されています。でも、介護の現場では、そんな建前論だけでは通らないのも事実。ではどうすればいいのか?『ホームヘルパーの医療行為』という本を読みながら考えた、私なりの考えを書いてみます。※医療行為については、平成17(2005)年7月に、厚生労働省から「医師法第17条、歯科医...続きを読む
採用するなら「引き出し」の多い人がいい
ガイド記事宮下 公美子久々に登場の「介護・福祉業界の採用担当者は語る」シリーズ第4弾は、首都圏の私鉄沿線の駅前のビル内にあるデイケア(通所リハビリテーション)の採用担当者に話を伺いました。、面接に至るまでのやり取り、どんな面接をして、どこを見ているかなどについて質問。そこから、応募の際に気をつけるべきポイントをまとめてみ...続きを読む
在宅、施設勤務のいい点・悪い点
ガイド記事宮下 公美子介護の現場は、大きく分けて施設と在宅(訪問介護)があります。働くなら、どちらがいいのでしょう?もちろんそれはどんな介護を目指しているかによっても変わってきます。ここでは、施設介護、在宅介護の持つ特徴から、そのメリット、デメリットを考えてみます。■□在宅(訪問介護)の特徴□■【利用者の家が介護の現場】...続きを読む
有料老人ホームの介護職にとっての魅力は?
ガイド記事宮下 公美子特別養護老人ホームや老人保健施設での介護に疑問を感じた人たちが、有料老人ホームに転職するケースが目に付くようになってきました。特別養護老人ホーム、老人保健施設という介護保険施設と、有料老人ホームは、どこが違うのか。有料老人ホームとは、介護職にとってどんな職場なのか、考えてみました。有料老人ホームとは...続きを読む