幼稚園
幼稚園選びの基礎知識
バス通園か徒歩か、お弁当か給食かなど、幼稚園を選ぶ基準はいろいろ。
記事一覧
保育園か幼稚園か、子どもの学力や育ちに差が出る?ママたちの選択
ガイド記事鈴木 邦明保育園か幼稚園か……教育に取り組む幼稚園に通わせた方が賢く育つ?幼稚園か保育園かよりも親の関わり方が大切幼稚園・保育園の違いについて関心を持つ親も多いです。制度の違いなどについては、色々な場で話題になっており、理解されている方も多いと思います(詳しくは「保育園は何歳から何歳まで?幼稚園との教育・費用...続きを読む
幼稚園の入園料・保育料
ガイド記事猪熊 弘子入園料は結構高い!幼稚園には結構お金がかかる幼稚園に入園するためには、入園料が必要なところがほとんどです。園ごとに相当な開きがありますが、入園料の相場としては5万円から10万円以上になる場合がほとんど。ほかに制服などの購入も必要ですから、入園時期はまとまった額のお金が必要になると覚悟しておきましょう...続きを読む
公立幼稚園と私立幼稚園
ガイド記事猪熊 弘子子どもにあった幼稚園はどうやって選べばいい?子どもが家庭から出て初めて入る「社会」が幼稚園。どんな園に入れるか、親としては真剣に考えてしまうところです。家の近所を見回しただけでも、いろんな幼稚園があるよう。いったい、何を基準に選んだらいいのでしょうか。現在、幼稚園には公立、私立の2種類があります。公...続きを読む
幼稚園の給食とお弁当
ガイド記事猪熊 弘子給食とお弁当、どっちがいい?幼稚園のお弁当、毎日作るのは大変……?現在の幼稚園では、お弁当のところもあれば、給食のところもあって、どちらが多い、と断定できない状況です。なかには週の半分ずつ給食とお弁当の日があったり、週に1日だけ給食、あるいは週に1日だけお弁当といったところもあります。とにかく、園の...続きを読む
幼稚園入園は募集要項入手から
ガイド記事猪熊 弘子いろいろ迷います、幼稚園選び楽しい園生活の一歩も募集要項入手から先日、とある子育て支援の施設に取材に行くと、集まっていた2歳児のママたち4、5人が、真剣に話をしていました。「ねえ、どこの幼稚園にするか、決めた?」「うーん、まだ迷ってる」「近い園は○○だから、そこにしようかなあと思ってるんだけど。先生...続きを読む
幼稚園選びの3つのポイント
ガイド記事猪熊 弘子秋は日本中の幼稚園で、入園説明会真っ盛りの時期。入園願書受付は11月1日にヨーイドン!のところがほとんど。幼稚園選びのポイントを3つお伝えします。幼稚園選びのチェックポイントは3つ園選びでは、先生・代表者・施設を含め、自分の目で確かめておくのが吉秋には幼稚園の入園説明会が各地の幼稚園で行われています...続きを読む
認可外幼稚園(無認可幼稚園)とは?基準は?認可幼稚園との違い
ガイド記事猪熊 弘子認可外幼稚園(無認可幼稚園)とは?基準は?認可幼稚園との違い認可外幼稚園(無認可幼稚園)とは?保育園に「認可」と「無認可」があり、さまざまな違いがあることについては、今では広く知られるようになってきています。でも、幼稚園にも「認可」と「無認可」の園があることをご存じですか?幼稚園の「認可」「無認可」...続きを読む
幼稚園選び「三種の神器」とは
ガイド記事猪熊 弘子幼稚園選び「三種の神器」とは?子どもがスムーズに幼稚園に慣れるためにも、まずは親の情報収拾が大切!「来年4月から、いよいよ子どもが幼稚園入園!」。そんなご家庭では、いよいよ幼稚園選びの最終時期になりました。お受験を控えているご家庭では、ちょっぴりピリピリしている時期かもしれませんね。お受験のためにか...続きを読む
「幼稚園類似施設」って何?
ガイド記事猪熊 弘子幼稚園にも「認可」「無認可」がある?無認可の幼稚園とは?幼稚園は、就学前の子どものための「教育機関」です。法律的に言えば学校教育法に基づいており、管轄している国のお役所は文部科学省になります。そこで、私たちは一般的に、学校教育法に則って運営され、文部科学省から「認可」されている施設を「幼稚園」と呼ん...続きを読む
保育園は何歳から何歳まで?幼稚園との教育・費用・時間などを比較
ガイド記事田宮 由美保育園と幼稚園の違いや各園の理念を調べ、家庭に合った選択を保育所も幼稚園も、子どもが初めて通う集団生活の場、違いや特徴を理解して、各家庭や子どもにあった選択をしましょう保育園(正式には保育所と言います)と幼稚園、どちらも小学校入学前に、子どもが初めて通う集団生活の場です。親は各家庭や子どもにあった選...続きを読む