暮らしのマナー
食事・テーブルマナー(2ページ目)
ナイフとフォークの扱い方、箸使いなど基本的な食事マナーを紹介します。
記事一覧
ビュッフェ・立食パーティマナー
ガイド記事諏内 えみパーティ慣れしたあなたを演出したいですね!パーティにお誘い頂く機会や、出席なさることが増えつつあっても、ベースであるマナーをお解かりでない方が意外と多い、というのが現状のようです。ビュッフェスタイルや立食でのパーティでは、着席スタイル以上に立ち居振る舞いやマナーが顕著に表れてしまいますので、こでしっ...続きを読む
箸の持ち方・箸袋の扱い方のマナー……和食の食事マナーを押さえる!
ガイド記事諏内 えみ箸の持ち方・箸袋の扱い方のマナー箸の持ち方・箸袋の扱い方のマナー意外と自信のない方が多い、「和食」の食事マナー。和食は自宅で頂くことが多いため、家庭での癖が出てしまうようです。中でも「箸」のマナーは基本中の基本。しっかり押さえておいて下さい。<目次>美しいお箸の持ち方、置き方お箸使い方タブー例割り箸...続きを読む
食事デートのお会計マナー スマートな支払いとは?
ガイド記事諏内 えみお人柄が顕著に出てしまう支払い場面!支払う側にとっても、支払って頂く側にとっても気持ちのよいスマート会計のコツをお伝えいたします。カップルでお食事デート、スマート会計をするには大人のお食事シーンでは、会計をスマートにできることがポイントですね■男性が伝えるべき言葉男性が女性にご馳走するシチュエーショ...続きを読む
和食の食べ方マナー
ガイド記事諏内 えみ和食で代表的なお料理の頂き方は、きちんとマスターしておきましょう。和食のNGもしっかりと心得、お懐紙の使い方もスマートにできるようにしておきたいものですね。料理別の食べ方お刺身は、淡白なものから頂く■お刺身を美しく頂く白身、貝類、マグロ……と、味の淡白なものから頂きます。わさびはお醤油に溶かすのでは...続きを読む
洋食のマナー!フランス料理などの楽しみ方とは?ジャンル別に紹介
ガイド記事諏内 えみ自信を持って食事を楽しめる、フランス料理・洋食のマナー洋食・フランス料理の食べ方マナーフランス料理などの洋食で戸惑うことなく、スマートに、そしてきれいに召し上がって頂けるよう、前菜からデザートまでジャンル別に食事マナーを紹介します。<目次>洋食のマナー1:前菜・サラダの食べ方洋食のマナー2:スープの...続きを読む
寿司店で堂々と振舞う
ガイド記事諏内 えみフレンチやイタリアンでのお行儀はとても自然で、そして愉しんでいらっしゃいますが、寿司店での振る舞いについては、意外と自信がない方が多いようです。東京・四谷の名店「すし匠」店主の中澤圭二さんにお伺いした、スマートに堂々と振る舞える女性になるためのノウハウをご確認ください。NGなお客様とは?寿司は壊さな...続きを読む
中華料理の食べ方マナー
ガイド記事諏内 えみ大皿に盛りつけられたお料理を分かち合って、会話とお料理、お酒を愉しむのが中国料理の原点です。箸を使う国とはいえ、日本とは異なるマナーもあるので、きちんと確認しておきましょう。円卓の席次円卓の席次。出入口から遠い場所が上座となります中国料理と言えば円卓。この円卓にももちろん席次があります。出入り口から...続きを読む
イタリアンのマナー、ピザ・パスタの正しい食べ方
ガイド記事諏内 えみピザ、そしてパスタとすっかりお馴染みのイタリア料理。ご友人同士やご家族、気の置けない方達と気楽に召し上がれる人気のジャンルですね。ここでは、半蔵門にある「エノテカドォーロ」の二本松店長のインタビューもあわせて、カジュアルなトラットリアでのマナーと、そして楽しく美味しく召し上がるポイントをお伝えします...続きを読む
マグカップ・コーヒーカップ・グラス・湯呑みの持ち方・マナー
ガイド記事諏内 えみ少し意識して持つだけで、美しくエレガントに!毎日のように手になさっているコーヒー、紅茶、カフェオレにカプチーノ、エスプレッソなどの器。ちょっと意識して持つだけで、美しくエレガントに見せられます。スマートな持ち方のコツをはじめ、「洋」と「和」のシーン別のマナーも確認していきましょう。<目次>マグカップ...続きを読む
お椀の蓋が開かない!お椀の正しい開け方・置き方・扱い方
ガイド記事諏内 えみお椀の蓋が開かない時はどうしたら?和食に関するマナーの中で、お椀の扱い方はよくご質問をいただきます。「蓋が取れない場合は?」「取った蓋はどこに置く?」「食べ終わった後はどう戻す?」……。ここでは、お椀を持ち上げた際のお箸の扱い方もあわせて、様々な疑問を解決して参ります。お椀の蓋が開かないときの開け方...続きを読む