早期教育・幼児教育
家庭学習・教育方法
ご家庭で簡単にできる学習方法、教育方法、教材をご紹介します。
記事一覧
子供の算数遊び! 家庭で簡単にできる幼児の遊び5選
ガイド記事田宮 由美子供を算数好きにする遊び!幼児期に「算数的思考力」を刺激する子供の算数遊び小学生になると、得意不得意が大きく分かれてくるのが算数でしょう。一旦、苦手意識を持ってしまうと、算数の授業が面白くなく嫌いになり、更に算数から遠のき、益々苦手になってしまいます。算数は最初につまづくと、新しい学習を習得すること...続きを読む
算数が得意な子の伸ばし方!子供の数学的思考力を育てるコツ5つ
ガイド記事田宮 由美算数が得意な子にするための伸ばし方!学年が上がるにつれ差が出る子供を数字に強くするには?算数は、小学校へ入って好き嫌いが、ハッキリ分かれる教科です。また既習内容に、新しい学習内容を積み重ねていくので、過去に習ったことが、しっかり習得できていなければ、次学年へ上がった時、理解が最も困難になるのも算数と...続きを読む
自立心を育むカレンダー教育法
PR上野 緑子カレンダーを使った自己管理で自立心を育むやる気のある子は自己管理ができていますやる気のある子どもとそうでない子どもって何が違うのでしょうか。その要素の一つに自己管理ができていることが挙げられます。自己管理ができている子どもは、自主的に行動し、責任感も育まれます。わが子には、自己管理ができるように育っ...続きを読む
子供の集中力を高める!8つの秘策
ガイド記事上野 緑子子供の集中力を高めるには、コツが必要!何をするにも集中力があると無しでは大違いです。集中力があれば、短時間で効率よく、勉強や作業が進められます。「集中力のある子に育てる!幼少期の土台作り」では、集中力の土台を育む方法をご紹介しましたが、今回は、子供の集中力を高める8つの方法を紹介します。わかりやすい...続きを読む
集中力のある子の育て方!幼少期の土台作り
ガイド記事上野 緑子幼少期に集中力の土台をつくることが大切!集中力のある子の育て方とは集中力があると無しとでは、何をするにも大違いです。ゲームなど好きなことには集中できるのに、興味の薄いものには集中することができない子どももも多いもの。集中力を保つための効果的な方法は色々ありますが、それは基礎があってこそ活かされるもの...続きを読む
子供が楽しみながら覚える!ひらがな学習法
ガイド記事田宮 由美子供が楽しんで文字を書くかは、親の関わり方次第!子供の「書きたい」という気持ちを大切にし、その後線描きなどの練習をしましょうまだ自分の子がひらがなを書けない場合、同年代のお友達が文字を書いている姿を見ると不安に感じることはないでしょうか?そのようなときは焦らず、親が上手く子供の「文字への興味」を引き...続きを読む
幼児期に差をつける!将来勉強嫌いにならない育て方
ガイド記事上野 緑子「やる気」を出す脳のメカニズム子どもが将来、勉強嫌いになるかどうかは、幼児期の育て方に鍵があるようです。脳のしくみを基に考えてみましょう。例えば、一生懸命考えてやっと難問が解けたときや、できなかった逆上がりができるようになったとき、脳の中ではドーパミンという物質が分泌されます。その時、ヒトは快感を覚...続きを読む
幼児期から学習習慣をつけるべき理由…タイミング・進め方
ガイド記事山移 玲子供の「お遊び」から「お勉強」への移行期はいつから?子供の勉強はいつからどう習慣化させるか子供は遊ぶのが大好きですが、いつまでも遊んでばかりはいられません。「お勉強」というものにも挑戦し、椅子に座る、机に向かう、集中する、鉛筆を正しく持つ、などを幼稚園や保育園での指導だけに頼らず、家庭でも進めて行く...続きを読む
手作りおもちゃで「魚釣りごっこ」!~魚を身近に
ガイド記事上野 緑子子どもの魚離れは親世代から!?1番の魚最近は、魚の名前と姿が一致しない子どもが多いと言われていますが、もしかしたら、子どもだけでなく、親世代でもそうかもしれませんね。2番の魚この記事を読んでくださってる皆さんは、右写真の魚の名前、わかりますか?いずれも、馴染みのある魚です。3番の魚正解は、上から1番...続きを読む
共働き家庭の勉強事情は?継続のコツのケーススタディ
ガイド記事山移 玲共働き家庭と子供のお習い事の関係家庭でのお勉強も大事平日は子供を保育園、または小学校学童に預けて夫婦で働く共働き家庭。そんな共働き家庭には子供のお勉強をどうやって進めて行くか?夏休みの宿題はどうやってやっていくか?どんな習い事に限られた時間の中で通わせる事が出来るか?などは、永遠のテーマだと思います...続きを読む