住宅設備・建材の選び方
住宅設備の基礎知識関連情報
住宅設備・建材の基礎知識の関連情報集です。
記事一覧
2階リビングを便利で快適にするプラン&アイテム
ガイド記事岩間 光佐子2階リビングの住まいは多くみられる最近では、2階にリビングやダイニング、キッチンなどを配置した、2階リビング(逆転プラン)と呼ばれる間取りも多くみられるようになりました。2階リビングのメリットは、敷地条件や周辺環境、プランニングにもよりますが、豊かな採光を確保でき明るい空間となること、1階に比べ開放...続きを読む
省エネ・創エネ・蓄エネって何?
ガイド記事岩間 光佐子地球環境への配慮はもちろん、節約意識などから、日々の暮らしはもちろん、住まいづくりの中で、「省エネルギー」を意識したプランニングや設備機器選びをすることは、あたり前の時代。最近では、「省エネルギー」だけでなく、エネルギーを生み出す「創エネルギー」、エネルギーをためる「蓄エネルギー」も話題になってきて...続きを読む
子供とのコミュニケーションを考えた設備・建材プラン
ガイド記事岩間 光佐子家族のコミュニケーションに配慮したプランも子育て世代の新築やリフォームの際、多く聞かれる住まいへの希望は、家事が軽減できること、安心・安全なこと、子供とのコミュニケーションが図りやすいことなどでしょう。最近では、ハウスメーカーの住宅商品にも、子育て世代を応援するさまざまなプランが提案されていますし、...続きを読む
子供のスペースの考え方/子育て世代の家づくり
ガイド記事岩間 光佐子子育てを応援するプランや機器の提案がみられる子育て世代が家づくりを進める際には、子供の健やかな成長や安全に配慮されたプランを望む方も多いでしょう。ハウスメーカーの住宅商品にも、子育てがしやすく、居心地のよいプランの提案も多くみられますし、住宅設備や建材メーカーからは、それらの空間に適する商品が多く揃...続きを読む
住宅用火災警報器の種類と特徴&選び方のポイント
ガイド記事岩間 光佐子設置の義務がある住宅用火災警報器住宅火災による犠牲者を減らすため、平成23年6月1日から既存住宅を含めた全ての住宅を対象として「住宅用火災警報器」の設置が義務付けられました。「住宅用火災警報器」は、火災によって発生する煙を感知、音や音声の警報を発して火災の発生を知らせてくれる機器のこと。商品としての...続きを読む
事前にチェック!設備機器関連の補助金制度
ガイド記事岩間 光佐子住まいを建築したり、リフォームする際に取り入れる設備機器の中には、国や地方自治体などで、設置や購入に関しての補助金制度が整っているものもあります。環境に配慮した設備機器等などの導入に対して設けられている場合も多く、設置を予定しているのであれば、上手に利用したいものです。今回は、そんな補助金制度の対象...続きを読む
意外な出費!! 家を建てる時に購入するモノ
ガイド記事岩間 光佐子新しい家での家族団欒は新しい家具で?新しい家を建てると、家具やインテリアも新しくしたくなるもの。本来であれば、愛着のある手持ちのものを利用してコーディネートできればいいのでしょうが、サイズやデザインが合わないなど、なかなかうまく使えず、結局、新居にあわせて購入するという場合も多いようです。そこで今回...続きを読む
施主支給のメリットデメリット&進め方のポイント
ガイド記事岩間 光佐子施主支給とは、設備や建材などを自ら購入し手配すること新しい住まいへの夢は広がるもの。こだわりのアイテムがあれば早めに相談を(写真はイメージ)施主支給(セシュシキュウ)とは文字通り、施主(建築などの場合では建築主、注文主のこと)が直接、自分で商品を購入し、配送の手配などを行い、施工会社(ハウスメーカー...続きを読む
街並をつくる400メートルの大プロジェクト 武蔵野ガレリア新登場
ガイド記事黒田 秀雄武蔵野ガレリア始動!武蔵野市緑町の広大な敷地に「武蔵野ガレリア」の新築工事が進行中です。正式な発売開始は3月中旬に予定されていますが、モデルルームはすでにオープンしています。南面道路に面した400メートルもの長い敷地を生かしたこのプロジェクトは、まさしく21世紀の街づくりの観点から計画されています。...続きを読む
こんなユニークな賃貸住宅に住みたい! IDEEの新しい都市型住宅
ガイド記事黒田 秀雄IDEEの新しい都市型住宅小田急線と千代田線の交差する代々木上原周辺は、新宿からも表参道からも10分足らずという至近の住宅地です。拡幅工事の完了した井の頭通りにも面した一等地に「IDEER-project」の考える新しいコンセプトの都市型賃貸住宅が完成した。11月21日の竣工記念パーティに招かれた取...続きを読む