株式戦略マル秘レポート
西村剛の「統計で勝つトレード」(28ページ目)
システムトレードは過去の統計データから投資の成功ルールを導きます。根拠のないルールを使うよりは、はるかに勝てる可能性が高いはず。
記事一覧
急落したソフトバンクは買いか?
ガイド記事西村 剛急落した9984ソフトバンクは買いか?ソフトバンクの株価が急落しました。急落した要因はソフトバンクによる米携帯電話会社買収の報道により大規模な増資が行われるのではないかと言う懸念でした。果たしてソフトバンクの株価は今後どのように動くのか、システムトレード的な考え方から分析を行ないました。検証条件は以...続きを読む
2月の相場格言(節分天井彼岸底)は、間違い?
ガイド記事西村 剛「節分天井彼岸底」とは?「節分天井彼岸底」という相場格言をご存じですか?この格言は、「2月上旬(節分)からは、企業の決算が集中する3月下旬(彼岸)まで下落しやすい」という相場の傾向を表しています。この相場格言は、もともと米相場で使われていました。昔の米相場で使われていた相場格言は、今の株式市場でも当...続きを読む
12月の株式相場でとるべき戦略とは?
ガイド記事西村 剛12月の株式市場の傾向12月は、米国の投資信託やヘッジファンドの決算が11月に終わり、手仕舞った株の買い戻しが入るといわれています。一方で、個人の節税対策の売りがでるため、株の値動きが激しい月といわれています。12月の株式市場の動向について、過去の株価データから統計的に検証してみました。※※※※※※...続きを読む
急落したパナソニック(6752)は買いか?
ガイド記事西村 剛急落したパナソニック(6752)は買いか?パナソニック(6752)が、10月31日に13年3月期の業績予想を、連結最終損益7650億円の赤字に下方修正しました。2期連続の大幅な赤字発表を受け、11月1日の寄付きで株価はストップ安まで下落しました。はたして、パナソニックの株価は今後どのように動くのか、...続きを読む
9月に上がりやすい銘柄は?
ガイド記事西村 剛■9月の株式市場の傾向まずは、9月の株式市場は上がりやすいのか、下がりやすいのかを調べるための以下のような条件で検証を行いました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※検証対象:全銘柄検証期間:1990年3月~2012年8月24日1銘柄当たりの投資金額:20万円買い条件・8月末の最終営...続きを読む
買いシグナル「赤三兵」は有効か!?
ガイド記事西村 剛買いシグナル「赤三兵」とは「赤三兵」、「黒三兵」、「坊主三羽」といった言葉を聞いたことがあるでしょうか。これらの言葉はチャート研究の元祖といわれている本間宗久によって考えられたチャート分析手法「酒田五法」の「三兵」の一部です。酒田五法とは三山、三川、三空、三兵、三法の5つの要素で構成されるチャート分...続きを読む
売りシグナル「陰の丸坊主」は有効?!
ガイド記事西村 剛「陰の丸坊主」以前、ローソク足「陽の丸坊主」について検証を行いその有効性について確認しました。陽の丸坊主は勝率が41%と低く、統計的に優位性があるということはできませんでしたが、今回は「陽の丸坊主」と対照的なローソク足である「陰の丸坊主」について検証を行います。今回検証したテクニカル指標はローソク足...続きを読む
7月に上がりやすい銘柄は?
ガイド記事西村 剛7月の株式市場の傾向まずは7月の株式市場は上がりやすいのか、下がりやすいのかを調べるため以下のような条件で検証を行いました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※検証対象:全銘柄検証期間:1990年3月1日~2020年5月31日買い条件・7月になったら翌営業日寄り付きで買い売り条件・3...続きを読む
買いサイン「陽の丸坊主」はホンモノか?
ガイド記事西村 剛「陽の丸坊主」とは?「陽の丸坊主」はローソク足チャートの見方の一種です。下の図をご覧下さい。陽の丸坊主「陽の丸坊主」とは、上の図のとおり、上ヒゲも下ヒゲもない大陽線のことです。この形は、寄り付きから大引けにかけて、一貫して株価上昇したときに見られます。株価が大きく上昇したときにだけ確認できるので、株...続きを読む
「1%ルール」を利用したトレードとは?
ガイド記事西村 剛欧州の財政問題への不安が再燃していることによりTOPIXがバブル後最安値を更新しています。まさに今の日本株はどこまで下がるか分からない下落トレンドに入っていると言えるのではないでしょうか。このような下落トレンドのなかで有効な売買ルールとはどのようなものなのでしょうか。今回は下落相場で機能しやすい「1...続きを読む