自動車保険/自動車保険の等級制度とは

割り増し等級はいつまで残る?

保険会社を変えた場合や記名被保険者が変更になった場合などに、等級による割増や割引が引き継がれる条件についてご案内します。

執筆者:松本 進午

  • Comment Page Icon
前々回の記事(コチラ)でノンフリート等級別料率制度についてご案内しましたが、今回は等級による割増や割引が引き継がれる条件についてご案内します。(前回の記事はコチラ

他の会社に切り替えたらどうなるの?

画像の代替テキスト
他の保険会社に切り替えても、等級は継承されます。
ノンフリート等級別料率制度では、無事故の期間が長くなればなるほど保険料が安くなる仕組みになっています。そして各保険会社(JA共済を含む)は、情報交換制度によって、この等級についてのデータをお互いに交換しあっており、他の保険会社(一部の共済を除く)に契約を移しても割引等級を引き継ぐことができます。

ということは・・・そうです!割増等級が適用されている人が黙って他の会社に契約を移しても、残念ながらこの割増をチャラにすることはできません。

新規に契約しようとする保険の始期日を含めて13ヶ月以内に、記名被保険者と被保険自動車を同一とする契約があり、この契約に割増等級が適用されていた場合には、これが引き継がれることになります。従って、割増等級から逃れるためには、13ヶ月を超える期間に渡って車の運転を我慢しなければなりません。

まさかの契約切れ!等級はどうなる!

ところで、うっかり契約を切らしてしまった場合、いままでの等級はどうなるのでしょうか?一般的に契約が切れてしまった日から7日以内であれば、等級を継承することができることになっています。しかし、この期間に万が一事故があった場合には基本的に補償の対象外になりますので、契約の満期日については特に注意が必要です。

これについては、契約が切れてしまったことについて何らかのやむを得ない理由(例えば契約者が入院していた等)があれば、一定の期間に起きた事故について補償の対象としたり、あるいは等級の引継ぎを可能にしたり、といった救済措置を設けている会社もありますので、詳しくは保険会社に確認してみてください。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます