台北/台北基本情報

台北・台北近郊(2ページ目)

台北からほんの少し足を延ばせば、また別の世界が広がります。日帰りで訪れたい九分、淡水、烏来、基隆、新竹など、台北から90分以内で行ける観光地を、ガイドおすすめ順ご紹介します!

保谷 早優怜

執筆者:保谷 早優怜

台湾ガイド

グルメ屋台で舌鼓! 基隆

基隆
基隆は港町だから新鮮な魚介類が多く特に蟹が美味しい
台北から40分で行ける港町、基隆(キールン)は実はグルメ屋台が多いことで知られています。観光地は少ないので、夕暮れから出かけて夜市を楽しむのがおすすめプランです。

基隆の夜市は廟口夜市と呼ばれていて、黄色い提灯が揺れる食中心の屋台街。アーケードのように整備されて屋台番号が振ってあるので、目当ての店が探しやすくなっています。美味しいものが溢れている夜市なので、小さな屋台でも驚くほど美味しい!

油飯
台湾おこわ、油飯。他にもおすすめしたい美味しいものがたくさんあるんです!
廟口夜市のおすすめグルメは、パンに煮玉子などを挟んで揚げた栄養三明治(屋台番号58)の栄養サンドイッチ、天一香肉[火庚]順(屋台番号31)の魯肉飯(肉ご飯)と肉[火庚] (肉スープ)、油飯/肉羹(屋台番号28)の油飯(台湾おこわ)、一口吃天婦羅(屋台番号43)の台湾さつま揚げ、一口吃香腸(屋台番号43-1)のミニ台湾ソーセージなど。のどが渇いたら楊桃汁/柳橙原汁/木瓜牛?(屋台番号39)のフレッシュジュースがおすすめ。デザートは沈泡泡冰(屋台番号37)、または陳記泡泡冰(屋台番号41)で超フワフワの感動アイスを。締めはパイナップルケーキの元祖、李鵠餅店のパイナップルケーキをお土産に買って帰りましょう。

 

基隆へのアクセス

バスが便利。台北駅にある国光客運台北東站バスターミナル(桃園国際空港行きと同じ場所)から所要時間約50分、55台湾元。または台湾鉄道、自強號(特急)で40分弱、66台湾元。

<DATA>
李鵠餅店
住所:基隆市仁愛區仁三路90號
TEL:(02) 2422-3007
営業時間:9:00~21:30

 

先住民タイヤル族が暮らす、烏来

烏来
烏来の温泉街には週末ともなると現地の人が余暇を楽しむために車でやってきます
台北の南にある烏来(ウーライ)は、先住民タイヤル族が暮らす、山の中の村。素朴な雰囲気の村なのですが、そんな烏来の魅力は弱アルカリ性の温泉。台北からアクセスするとき拠点になる新店駅から出ている烏来行きバスの終点は温泉街で、温泉卵やお土産を売る店が両脇に続きます。

せっかく台湾の温泉に来たのだから、ここで地元の人が通うローカルな温泉、烏来国際岩湯はいかがでしょう? 日本の温泉と同じように男湯と女湯に分かれていて裸で入浴。ただし、浴槽ではシャワーキャップを着用、湯船に入る前に手桶で足を流してから入る、デッキではバスタオル着用など細かな決まりがあるので気をつけて。風呂からあがったら小さな食堂の鄭記一碗小羊肉に寄って、竹に詰めたおこわの竹筒飯や羊肉スープの羊肉片湯を食べたり、その並びにある屋台でジューシーな豚の串刺し焼きソーセージをほおばってみては?

烏来へのアクセス

台北からは直行バスで行く方法と、MRTで新店駅まで行き、そこからバスに乗る方法があります。しかし直行バスは1時間20分位かかるので、MRT新店駅からバスに乗るのがいいでしょう。

新店駅の改札を抜け、右側の観光案内所の裏手にあるバス停から乗車。1601番が烏来行き。20分おきに運行、所要約40分。PASMOやICOCAのようなカード、悠遊カー(カーは上と下という字を縦に並べて1文字)を持っていれば乗車と降車時にタッチすればOKですが、現金の場合は前払いなので行き先を告げて運賃を払い、紙の乗車札をもらって、下車するときにこの札を返却します。バスは運転が荒く山道を猛スピードで通るため、立ってる場合はしっかりつかまって。

<DATA>
■烏来国際岩湯
住所:台北縣烏来郷烏来村烏来街22号
TEL:(02)2661-6351
営業時間:8:00~24:30
入湯料:1人380台湾元(約1,140円)、VIP風呂2時間2人で1,600台湾元(約4,800円)泉質:炭酸泉

■鄭記一碗小羊肉
住所:台北縣烏来郷烏来村烏来街58号
営業時間:10:00~21:00
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます