台湾/台湾のグルメ・レストラン・屋台

台湾冬のスイーツ(2ページ目)

台湾には、冬の間だけお目見えするスイーツメニューがあるって知ってましたか? そこで今回は、寒いこの時期だからこそおいしい、冬のあったかスイーツをご紹介します。台湾スイーツで心も体も温まりませんか?

保谷 早優怜

保谷 早優怜

台湾 ガイド

元日系航空会社勤務。二度の台湾留学を経て、トラベルライターに転身。現在は日本と台湾を行ったりきたりするなかで、台湾旅行の基本情報から最新情報、穴場情報まで幅広く発信。光文社Martにて「美味しい台湾~今度行くならこんな店」好評連載中。

...続きを読む

『古早味豆花』はかき氷だけじゃないんです!

写真をクリックすると次の写真に進みます
大きめの器にたっぷり。『紅豆湯圓』45元(約130円)

台湾にも「お汁粉」があります。日本と違ってあまり甘くありませんのでちょっと物足りなさを感じるかもしれませんが、台湾の人々にとってこの甘さ加減がまさに冬の味なんです。

古早味豆花(グーザオウェイ トウホァ)の『紅豆湯圓(ホントウタンユェン)』(45元・約130円)は白玉のような丸いおもちが入っているお汁粉。台湾らしい一品です。

こちらのお店は冬限定メニューとして薑汁豆花(35元)、紅豆湯圓(45元)、紅豆湯(40元)、焼仙草(50元)、熱豆花(35元)を用意しています。例年だいたい10月下旬から3~4月くらいまで扱っています。

お汁粉の量が日本の約2倍と多めなので、数人で行くならば別のメニューを1つずつ頼んでシェアするといいかもしれません。

古早味豆花
寧夏夜市の近くです
<DATA>
古早味豆花(グーザオウェイ トウホァ)
所在地:台北市民生西路210號 (最寄り駅 MRT雙連駅)
TEL:(02) 2558-1800
営業時間:10:00~翌1:00(月~木曜)、10:00~翌2:00(金~日曜)
休日:旧正月

地図はここをクリックして、『台北市民生西路210號』をコピー&ペーストしてご覧下さい。
最寄りのオススメグルメスポット:「三元號(サンユェンハオ)」
アジアスイーツの王道、と言えば、あの店ですよね! 次のページでご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます