紙で作った札束を炉にくべます
![]() |
こちらの炉は、朝8時半から、夕方5時半まで燃やすことが出来ます。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お線香を全て香炉に供えたあとは、最初にお供えした紙の札束『金紙(ジンジー)』を取りに行き、廟の右手にある炉にくべて燃やします。これで、参拝終了です。
<DATA>
■新竹城隍廟(シンジュウ チャンファンミャオ)
- 所在地:新竹市中山路75號
- URL:http://www.weiling.org.tw/ (中国語サイト)
それでは、新竹名物のお土産を買いに行きましょう! 次のページへ。