台湾/台湾の通貨・物価・予算・両替

気になる台湾旅行の予算ってどれくらい?(3ページ目)

台湾旅行で2泊3日するときの予算って、だいたいいくらぐらいなのか気になりませんか? そこで今回は、タイプ別に計算した予算についてお話しします。両替のときの参考になさって下さいね。

保谷 早優怜

保谷 早優怜

台湾 ガイド

元日系航空会社勤務。二度の台湾留学を経て、トラベルライターに転身。現在は日本と台湾を行ったりきたりするなかで、台湾旅行の基本情報から最新情報、穴場情報まで幅広く発信。光文社Martにて「美味しい台湾~今度行くならこんな店」好評連載中。

...続きを読む

タイプ2:「気ままなのんびり旅」の場合

気ままプラン
価格は全て1人当たりの額。交通費は、タクシー代が1回100元の場合は2人で出し合うことにして、その半額の50元で計算しています。
2日目の昼に、日帰りで行ける『九分(分はにんべんに分)』へ足を伸ばすプランを加えた、のんびり旅行の予算です。ざっと交通費と食費だけで計算すると、2泊3日で2745元、日本円に換算すると約9,380円です。他に足ツボマッサージやおみやげ代、お酒を飲む方なら食事のビール代などを加えた額が旅行予算となります。

かんざし
ゆかたの季節に大活躍しそうなかんざしは1本100元(約340円)前後。夜市にて。
この旅に加えてみたいオプション予算【関連記事】


※1元=3.4円で計算しています(2008.4)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます