台湾/台湾のグルメ・レストラン・屋台

台湾スイーツの新定番! フワフワかき氷(2ページ目)

台湾スイーツと言えばマンゴープリンが有名ですが、ガイドが自信を持っておすすめしたい新定番が今回ご紹介するフワフワなかき氷。オールシーズン食べたいミルクかき氷と新感覚スイーツの魅力にせまります!

保谷 早優怜

保谷 早優怜

台湾 ガイド

元日系航空会社勤務。二度の台湾留学を経て、トラベルライターに転身。現在は日本と台湾を行ったりきたりするなかで、台湾旅行の基本情報から最新情報、穴場情報まで幅広く発信。光文社Martにて「美味しい台湾~今度行くならこんな店」好評連載中。

...続きを読む

フワフワで美味しい! 古早味豆花(グーザオウェイ トウホァ)の「イチゴミルクかき氷」

草苺果醤雪花冰
イチゴソースがつやつやの草苺果醤雪花冰、60元(約210円)

シーズン問わず楽しめるかき氷といえば、古早味豆花の「イチゴミルクかき氷」です。中国語では「草苺果醤雪花冰(ツァオメイ グオジャン シュエホアビン)」と言いますが、草苺果醤とはイチゴソースのこと。雪花冰(シュエホアビン)とは、雪のような氷のこと、つまり氷自体が甘いミルク味になっているのです。

店内
平日昼間が空いていてねらい目。夜は混み合いますが、それもまた楽しいものです。
イチゴソースはイチゴが粒のままごろごろ入っています。生の果実を使っていないので、一年中楽しめます。ミルクで作ったフワフワのかき氷にイチゴソースをかけて、さらにコンデンスミルクをとろりとかけて、できあがり!

こちらの雪花冰類は、2種類のトッピングが可能ですので、イチゴのほかに小豆などを載せることも出来ますが、ガイドはシンプルにイチゴソースとミルクでいただくのが好きです。

古早味豆花といえば豆花が人気ですが、イチゴミルクかき氷の美味しさを知ったら、ついついこちらをたのみたくなってしまうかもしれません。

お店外観
夜ならすぐ近くの寧夏夜市へ行くのもいいでしょう。
<DATA>
古早味豆花(グーザオウェイ トウホァ)
  • 所在地:台北市民生西路210號 (最寄り駅 MRT雙連駅)
  • TEL:(02) 2558-1800
  • 営業時間:10:00~01:00(月~木)10:00~02:00(金~日)
  • 休日:旧正月
  • 地図はここをクリックして、『台北市民生西路210號』をコピー&ペーストしてご覧下さい。
  • 最寄りのオススメグルメスポット:「三元號(サンユェンハオ)」

次ページでは、台北で今大人気! 鮮芋仙の「仙草かき氷」をご紹介します!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます