ローマ/ローマのお土産・ショッピング

「グルメ土産」は、イタリア老舗食材店で(4ページ目)

お土産選びに迷ったら?食材店へ直行!イタリア中の美味しい味覚が揃うローマの老舗食材店「カストローニ」は、食材マニアもお土産選びにも大満足。ガイド岩田も足繁く通ってます。

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

特におススメ! ビンものシリーズ

写真をクリックすると次の写真に進みます
イタリア中の絶品を瓶詰めでお持ち帰り♪

photo by SAWA pasqua
唐辛子料理で有名な南イタリア・カラブリア地方の「Bonbarda(ボンバルダ)」。ナスなど野菜をベースにした唐辛子のソースです。トマトソースのパスタに加えるだけで、本場カラブリアの味に!我が家でも愛用してます
オリーブオイルやバルサミコ酢の基本食材の他、特におススメなのが瓶詰めの食材たち。リグリア地方の伝統的な「Pestoペースト」(いわゆるジェノベーゼソース)や、シチリア島のトマトのパスタソースや、ピエモンテ州のトリュフのソースなどなど、地方直送で届いた「現地の味」が種種様々に揃っています。

カストローニが産地である地方の良質な業者とコラボレーションしたオリジナルブランドものも多数。

パスタに混ぜるだけで現地風味が味わえるソース類はもちろん、そのままアンティパストとして食べられる各種野菜のオリーブオイル漬けなど、まさにイタリアの味をそのままお持ち帰りといった趣です。

瓶詰めはちょっと重いのが難点ですが、頑張って荷物の重さを調整するだけの価値はある品々です。


次のページに、カストローニブレンドのお茶もおススメ!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます