イタリア/イタリア関連情報

幻のローマ野菜・プンタレッレ

イタリア食ツウの間で知られる「プンタレッレ」って何?!ローマの郷土料理のひとつ、プンタレッレのサラダは秋冬ローマの限定レシピ。最近では日本でも手に入るようになりました。本場流レシピをご紹介!

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

一度食べればヤミツキ!のシャキシャキ感

photo by SAWA pasqua
クルクルのプンタレッレに酸味のアルソースが絡んで…やめられまへん

イタリア食ツウの間で密かに知れ渡るプンタレッレ。それは、シャキシャキの歯ごたえに、ほのかな苦味。セロリのような、ミズナのような…?

脂っこい肉料理のコントルノ(付け合せの野菜)にさっぱりと、食欲がないときのサラダランチに、ああ、焼酎のお湯割りにも合いそうよ…と、なんだか日本人好みのこのナゾの野菜プンタレッレは、9月末頃から市場に並び始め、3月ともなれば姿を消してしまうローマ限定の季節野菜です。

ローマ以外の地域ではめったにお目にかかることができないため、イタリア人でも知らない人がいるほどレアなお野菜。にもかかわらず、最近日本では時々見かけるようになりました。季節限定地域限定の「ここでしか食べられない」食材も栽培してしまう日本人の食材に対するあくなき探求。イタリア人もビックリです。

もちろん、冬のローマではいくらでも食べられますから、これからイタリアにいらっしゃる方は、ぜひともトラットリアでシャキシャキやっていただきたい。しかし、もし日本で手に入ったのならば、本場ローマ流レシピでいただいていただきたい!


次ページでは、ローマ流レシピをご紹介します。
プンタレッレの本場ローマ流レシピ
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます