簡単ダイエット/簡単!運動ダイエット

注目の「肩甲骨ダイエット」(2ページ目)

多くのメディアで話題になった「骨盤ダイエット」。「骨盤」に続いて注目したいのが「肩甲骨」! 肩甲骨の動きをスムーズにすることで、見た目3kg減の効果を発揮するノウハウをご紹介します。

和田 清香

執筆者:和田 清香

ダイエット・ボディケアガイド

見た目3kg減の効果!1日3分「肩甲骨ストレッチ」

この1日3分「肩甲骨ストレッチ」は、普段はあまり動かさない肩甲骨部分の筋肉を効率よく動かすので、肩甲骨まわりについた贅肉を落とし、デコルテエリアや背中のラインをスッキリさせる他、二の腕のたるみ、ブラからはみ出る贅肉解消にも効果的です。

特に1日3分「肩甲骨ストレッチ」は、「華奢な鎖骨」「上品な長いネックライン」を瞬時に作り出すことから、周りから「痩せた!?」と言われること間違いなし! ストレッチを行った後では、鏡に映る自分の姿が明らかに変わってくるはずです。

甲
 
1.片方の脚を上体の前に組んで立て、写真のように座る。この時重要なポイントは2つ。1つ目は両方のお尻が均等に床についていること、そして2つ目が骨盤をマットにしっかり立てること。さらに、背骨をスッと伸ばし、つむじが天井に向かって伸びていくようなイメージを持ちましょう。

足首
 
2.両腕を上げ、耳の脇で固定する。そこから、はしごを1つ1つ登っていくような感覚で、「もうこれ以上限界!」という所まで、どんどん両腕を交互に上げていく。

サイド
 
3.腕を上げる時は肩甲骨から腕が伸びるよう意識する。また、お腹周りの力を抜くことなく、常に薄いお腹を心がけましょう。

くるぶし
 
4.限界まで腕を上げた状態から、肩甲骨をグッとお尻のほうに下げるようにして両肩を下げる。※肩が上がらないように注意! この時、写真のように首と腕の付け根の間に小さなボール1つ分の間隔を空けるようにするのがポイント。

ひざ
 
5.両方の手のひらを外側に向け、肩甲骨をグルリと回すようなイメージで両腕を後ろから回していく。

もも
 
6.回し終えたら、床にそっと両手の先を添える。鎖骨から両腕がはえているようなイメージで回すと効果的。

内もも
 
7.腕を上げながら上半身も浮かせていく。この時、お腹周りを意識しながら、フワッと体を浮かせるのがポイント。

外もも
 
8.腕は肩甲骨から動かすにように、伸びやかに上げていきましょう。以上の動きを脚を組み替えて1から繰り返す。

「肩甲骨」周辺には、リンパ腺や乳腺の循環を行う胸腺(胸の真ん中辺り)の根元があるとされています。よって、「肩甲骨」を効率よく動かせば、胸腺への循環がスムーズになり、バストアップ効果も期待できます。

「骨盤」と同じぐらいダイエット&美容に重要な役割を果たす「肩甲骨」の仕組みを分かっていただけましたか?

また、骨盤と肩甲骨のバランスのよい開閉運動も重要で、そのためには1日3分「肩甲骨ストレッチ」を実践することが肝心!

首長効果、デコルテすっきり、血行促進、便秘解消etc、女性にとっていいことずくめの1日3分「肩甲骨ストレッチ」を、毎日の生活の中で無理なく続けてみて下さいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでダイエット関連の書籍をチェック!楽天市場で人気のダイエット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます