みんなの投稿レシピ/産直品・お取り寄せレシピ関連情報

漁獲量が極めて少ない最高級干物 若狭地方の極上干物 ササガレイ

京都丹後半島の沖で獲れるササガレイの干物です。水揚げが非常に少ない為、市場でもひっぱりだこです。

執筆者:萩原 章史



■透き通る姿態に上品なうまさを凝縮

京都の丹後半島の沖で『ささがれい』の水揚げがあるのは、4月中旬から5月末までです。
漁があると言っても、底曳網の漁期中に数回程度のみで、水揚げが極端に少なく、今や幻のカレイになってしまいました。

『ササガレイ』の学名はヤナギムシガレイです。

柳の葉の細長さと皮の模様が虫食いの斑点に似ていることから付いた名前のようです。
また、昔はかれいにむしろをかぶせ、蒸らすように陰干ししたことから、その製法に『ムシガレイ』という名前が付いたとも言われています。

特に真子(卵巣)が入っているものが珍重され、透き通る魚体に濃紅な卵がはっきりと見てとれるほどです。



今回の取り寄せは京都の丹後半島の水産仲買人の魚政からです。
こだわりの干物製法で多くのプロをうならせているお店です。

いよいよササガレイをあぶります>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます