おいしい節約料理
もやしの中華あんかけ (1)

■材料■ 3~4人分
・もやし ...................................2袋
・豚ひき肉 .................................60g
・みじん切りニンニク .......................小さじ1
・みじん切り生姜 ...........................小さじ1
・みじん切り長ネギ .........................1/2本分
・赤唐辛子 .................................1本 (種を取って小口切り)
・スープ(水+顆粒スープ小さじ1弱) .........200cc
・みそ .....................................大さじ1
・しょう油 .................................大さじ1.5~2
・酒 .......................................大さじ1
・さとう ...................................大さじ1/2
・コショウ .................................少々
・ごま油 ...................................小さじ1
・水溶き片栗粉 .............................適量
■作り方■
1. 湯を沸かし、分量外のサラダ油と塩を少量ずつ入れ、もやしを入れ、再び沸騰してきたらザルに上げて水切りする。

3. スープを加え、酒、しょう油、砂糖、コショウを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れる。
4. もやしを皿に盛り、あんをかけ、長ネギを散らす。
ひと言
しょう油の量は、味噌の塩辛さによって加減します。まず大さじ1.5位で調味し、 味見して足りなかったら足す、という風にすると良いです。 カリッと両面を焼いた蒸しそば(焼きそば用麺)にかけても 美味しいです。
もやしの中華あんかけ(2)

■材料■ 3~4人分
もやし2袋・ハム60g・長ネギ1/2本・ニンニク小さじ1・生姜小さじ1・スープ200cc・ 豆板醤小さじ1・酒大さじ1・オイスターソース小さじ1・しょう油大さじ1.5~2・ 砂糖小さじ1・ごま油小さじ1・片栗粉
■作り方■
1. 湯を沸かし、分量外のサラダ油と塩を少量ずつ入れ、もやしを入れ、再び沸騰してきたらザルに上げて水切りする。

3. スープを加え、酒、しょう油、砂糖、オイスターソースを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れる。

■ 昨日紹介したのは「ズイキの味噌汁」 レシピはこちら!