旬の食材を存分に味わう
甘えびの刺身
甘えび頭の味噌汁

■材料■
甘えび1パック・酒大さじ1・豆腐・長ネギ・味噌・水・出し昆布・鰹の粉ダシ(又はダシの素)・刺身のツマ
■作り方■

2. 野菜カッターで、大根を細く切り、冷水にさらしてぱりっとさせてザルで水切りし、刺身と盛り合わせてワサビを添える。

4. 3~5分ほど煮たら味噌、豆腐、鰹の粉ダシ(又はダシの素)を入れ、 最後に、薄い斜め切りにした長ネギを加えて火を止める。
■ 昨日紹介したのは「チョコチップシフォンケーキ」 レシピはこちら!
地物の生甘エビを存分に味わいたいので、身は刺身で食べて、頭は味噌汁にしました。1パック278円で2品4人前出来上がり!