福々まんじゅう
![]() ■使用した材料■ 五合炊き炊飯器用 ・薄力粉...........180g ・ベーキングパウダー.............小さじ2と1/3 ・砂糖...........大さじ3 ・塩................一つまみ ・酒................大さじ1~2 ・水................85~100cc(酒とあわせて110~120cc) 中身(あん) 栗の渋皮煮 ・ 煮豆 ・ ソーセージ ・ 鶏ミンチ ・ チーズとハム ・ カレー ・ ツナコーン ■作り方■ 1.ボールに小麦粉とベーキングパウダーをいれ、泡だて器でかきまぜる。次に砂糖と塩を加えて混ぜて、水+酒を注ぎ入れ、箸でかき混ぜ、手で軽くこねる。 ![]() (ケチャップと辛子を塗ったソーセージ・栗の渋皮煮・ハムと溶けるチーズ・味付けした鶏ミンチ・冷凍保存してあったカレー・煮豆・ツナとコーンをマヨネーズで和えたもの) ![]() ![]() ![]() ![]() ※応用レシピ「寿饅頭」→次のページで! ■昨日紹介したレシピは、「だまこ入り田舎風チャンコ鍋」こちら!
|