かき油(オイスターソース)っておいしいですよね。この調味料を使った料理を初めて食べたのは、たぶん十代の後半だったと思うのですが、 衝撃的な味でした。その後どんどん中華調味料が出回り始め、こんにちまで、さまざまな出会いがありましたが、 あの時ほどの感激は他になかったような気がします。今日はそのかき油を使って一品作ります。 カリカリに焼いた油揚げが 油条 のようだと、思えば、思えるでしょ? |
蛎油豚肉


■材料■ 4人分
・油揚げ........2枚
・薄切り豚肉..........230g
・乾し椎茸.........3枚 (水でもどす)
・人参......小1/2本
・玉ねぎ......1/2コ
・ピーマン......2コ
・じゃが芋..........大1コ
・生姜・ニンニク・長ねぎ..........みじん切りで大さじ1ずつ
調味料
・スープ(水+ガラスープの素)......大さじ3
・醤油..........大さじ2
・カキソース...........大さじ1
・砂糖...........小さじ1
・酒...........大さじ1
・ごま油...........小さじ1
・塩コショウ...........少々
・水溶き片栗粉...........少々
■作り方■
1.玉ねぎ、ピーマン、椎茸を一口大に切る。
じゃが芋と人参を5mmの薄切りにし、 沸騰した湯で固めにゆでてザルにとる。
2. 肉は食べやすい大きさに切り、(分量外の)酒・醤油・塩コショウ・サラダ油・片栗粉、各少量ずつを加えて混ぜ、下味をつける。





※下準備を整えておいて、強火で炒め合わせてください。
献立例【中華スープ】【カブキムチ】