![]() |
サッカーミートボール 中華味の肉だんごを蒸し、裏ごししたゆで卵の白身をまぶし、もう一度蒸して仕上げます。 中には、サッカーW杯の、金の優勝トロフィーを意識した黄身を丸ごと入れました。 |
・豚挽き肉150g・ゆで卵6コ・えび5~6尾・ニラ5本・椎茸2枚・長ネギ1本・片栗粉・卵白1・おろし生姜
作り方

2.みじん切りにした野菜と、ぶつ切りにした海老を加え、混ぜ合わせる。

4.ラップに1.をのせ黄身を包む。
茹でたブロッコリーなどを包んでもいいです。
5.ラップのまま蒸し器で10~13分ほど蒸す。



パプリカと黒すりゴマで模様を書いてみたのですが、イマイチ?


裏ごしした黄身をつけてもかわいい。
【海苔を五角形に切る技】
●W杯の詳しい情報はここでゲット!→【FIFAワールドカップ】
●W杯予選リーグの日本の相手3国を食う!
【ベルギー食べちゃお!】
【ロシアを食べちゃえ!】
【チュニジアを食べろ!】
INDEX
1.この記事のトップページ
2.ハンバーグのサッカーボール仕立て
3.ホワイトミートボール