家族のお弁当レシピ/おかずレシピ関連情報

伊達巻の作り方

市販の伊達巻ではちょっと甘すぎる、という時はおうちで作りましょう。フードプロセッサーがあれば簡単。なければすり鉢を。卵とはんぺんで作ります。

執筆者:野上 優佳子


 
おうちでおせち 2004


【INDEX】

牛肉の八幡巻き
鶏牛蒡
伊達巻
たらこ昆布巻
甘味噌風味の田作り
鶏松風
松前漬
焼豚
たこ酢
杏の甘煮
海老のフリッター


 伊達巻 (★★) 約60分




 材 料 


はんぺん(大1枚)、卵(4コ)

【調味料】 
砂糖(大さじ1.5)、みりん(大さじ1)、醤油(小さじ1/2)、塩(1つまみ)、サラダ油(大さじ1)

※オーブンの設定温度は160℃

 作 り 方 


はんぺんを袋に入ったまま手でよくつぶします。それをすり鉢に入れて卵1コを加え、すりこぎでなめらかになるまですり合わせます。なめらかになったら残りの卵と調味料を全て加え、泡立て器などでよく混ぜ合わせます。
フードプロセッサーがある場合は、材料を全て一度に入れ、よく混ぜ合わせます。


オーブンを160℃に設定し温めておきます。角型の耐熱容器に油(分量外)を薄く塗り、できた生地を流し込みます。容器の底を軽くとんとんと叩いて気泡をなくします。


天板にお湯をコップ1杯分はり、そこへ角型耐熱容器を入れ、温めておいたオーブンで50分蒸し焼きにます。


焼きあがったらオーブンから取り出し、熱いうちに巻きすに乗せます。2~3cm間隔で軽く包丁をいれ、巻きすでしっかりと巻いて輪ゴムなどで止め、冷ましながら成型します。



 ポ イ ン ト 


市販されている伊達巻は、「鬼簾」という目の粗い巻きすを使います。
生地を巻くときに、巻きすの上にラップを敷き、その上に生地をのせてしっかりと巻き、巻きすとラップの間に4本等間隔で菜ばしをかませておくと、切り口が花形に仕上がります。


 おうちでおせち 2004

 アレンジおせち 2003

 年中行事と食文化 おせち料理


■材料別:ガイドのレシピ一覧
【ごはんもの】【お肉】【魚介類】【野菜】【おやつ】【ガイドお薦めお取り寄せグルメ】


【おかずレシピ】メールマガジン、毎週水曜日に発行中です。ぜひご購読を。
無料購読のお申し込みは、   こちら

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます