カリフォルニアロール (★) 約1時間(炊飯時間含む) |
アメリカの定番SUSHI【カリフォルニアロール】。
ごはんが外側・海苔が内側の、見た目も楽しいアウトサイドロールです。
サーモンやイクラなどの豪華アレンジも自在で、パーティーにもぴったり。
ごはんが外側・海苔が内側の、見た目も楽しいアウトサイドロールです。
サーモンやイクラなどの豪華アレンジも自在で、パーティーにもぴったり。

材料(約6本分) |
お米(3カップ)、昆布(10cmのもの1枚)、水(炊飯器の水量に準ず)
【合わせ酢】米酢(大さじ4~5)、砂糖(大さじ2)、塩(小さじ1弱)
【具材】
アボカド(2コ)、カニ風味かまぼこ(1パック)、焼き海苔(6枚)、白ごま(適量)、レモン汁(1/2コ分)、カニ缶(フレークのもの:1缶)、マヨネーズ(大さじ3)
作り方 |
お米を洗い、30分ほどザルに上げた後、昆布を入れて炊飯器の「すしめし」の線まで水を入れ、炊飯器で炊きます。


焼き海苔より少し大きめのラップを用意します。海苔の上にまんべんなく寿司飯をのばし、上に白ごまを振ったら、ラップの上に、ごはんの方が下になるようにひっくり返します。


POINT |
・お酢・砂糖の量はお好みで調節してください。
・カニフレーク入りのマヨネーズは、絞り袋に入れて使うと便利です。
・スプラウト、青シソなど、お好みの具でアレンジしてください。
・外側にスモークサーモンの薄切りを巻いたり、とびこをふったりすると、もっと華やかになります。
・アボカドを使ったお料理、他には




・我が家のごはんもののレシピはここに集めました。
