しかも見た目は結構豪華で、ボリュームもあるのがうれしいところ。
大人から子どもまで、幅広い年代に喜んでいただける1品です。
豪快にかぶりついて食べれば、きっと会話もお酒もススムはず。
ポークスペアリブ (★★) 4人分:漬け込み 半日、調理 50~60分 |
<材料>
スペアリブ(大12本)
・漬け込み調味料
カイエンヌペッパー(小さじ1/2)、ブラウンシュガー・塩(各大さじ2)、しょうゆ(大さじ1.5)、玉ねぎ(すりおろし:1/2コ)、にんにく・しょうが(すりおろし:各1かけ)、赤ワイン(100cc)、黒コショウ(適量)
・煮込み調味料
トマトピューレ(1本)、パイナップル(缶詰のもの:半量)、ウスターソース(大さじ3)、クローブ(4~5粒)、ローリエ(1枚)、水(1カップ:200cc)
※ブラウンシュガーの代わりに、三音糖でも結構です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
<作り方>
●●● POINT ●●●
・オーブンでもできますが、今回は量が多いのでお鍋とガスコンロで加熱しました。
・カイエンヌペッパーの量はお好みで。辛いのが苦手な方は省いてください。
● 我が家のパーティー向け豚肉おかず、他には…
→ シャトルシェフで簡単煮豚
→ 豚ロースの赤ワイン煮込み
→ 豚バラとゆで卵の中華煮
● パーティー料理のレシピはここでチェック。
→ 歳時・パーティー料理