【茨城】史跡と見応えのある自然を楽しむ
関東地方東部に位置する茨城県。太平洋に面し、日本第2位の湖があり、日本の滝百選にも選ばれた滝や花の名所など、見応えのある自然と、数多くの史跡があります。■袋田の滝(★★★)
《茨城》袋田の滝(2007年11月撮影) |
■五浦海岸(いづらかいがん、★)
福島県との県境に近い北茨城市にあります。長い歳月を経て海が刻んだ絶壁の風景が印象に残る海岸です。
■竜神大吊橋(★★)
ダム湖の上、高さ100メートルに架けられた人専用の吊橋で、日本でもトップクラスの長さを誇り、スリル満点です。
■西山荘(せいざんそう、★)
水戸光圀公が「大日本史」編纂のために住居としたのが西山荘。竹林に包まれた広々とした敷地の中に江戸時代の建物が残ります。初夏の時期は花菖蒲も楽しめますよ。
■偕楽園(★★)
後楽園(岡山県)、兼六園(石川県)と並ぶ日本三名園の一つ。水戸藩九代藩主 徳川斉昭により造られた庭園で、3000本にも及ぶ梅の名所として春はたくさんの人々で賑わいます。
■ひたちなか海浜公園(★★)
広大な敷地の中にたくさんの花々が咲き誇る国営公園です。ゴールデンウィーク前後は、可愛らしい青い花ネモフィラがみはらしの丘を真っ青に埋め尽くし、秋はコキア(ほうき草)がみはらしの丘を真っ赤に染め上げますよ。
■明野ひまわりの里(★)
筑波山の麓、筑西市明野にあるひまわり畑で、中心に種のない東北八重ひまわりと呼ばれる種類のひまわりの花が畑を埋め尽くします。
■鹿島神宮(★★)
日本第2位の湖である霞ヶ浦の東、鹿嶋市にある古刹です。創建は二千年以上前と言われています。一の鳥居、大鳥居をくぐり、緑豊かな中の本殿にお詣りすると気持ちが穏やかになりますね。