ハロウィンの定番グッズ |
◆ ハロウィンって、なに? ◆ かぼちゃのおばけちょうちんにも名前がある! ◆ 安全にハロウィンを楽しむために
◆ ハロウィンの定番グッズ(2ページ)
◆ かぼちゃのおばけちょうちんの作り方(3ページ)
◆ 簡単かぼちゃレシピ(4ページ)
定番グッズをみてみよう
● キャンディーコーン
小さい円錐型のキャンディ。とてもトラディショナルなお菓子だそうです。写真のように、ハロウィンパーティー用のカップケーキなどのデコレーションなどにも使用されます。
● キャンディバスケット
いろいろなものがあります。光るもの、声の出るもの、プラスティックのもの、布製のものなどなど…。もらったお菓子を入れるために子ども達が持ち歩き、これをいっぱいにして帰ってくることになります。
● キャンドルスタンド
ハロウィンと言えば、キャンドルは欠かせません。カービングされたオレンジかぼちゃの中にも、キャンドルを入れます。卓上用にもいろいろなものがあり、家中を飾ります。
さて次は、我が家のお隣さんにジャック・オゥ・ランタンの作り方を教えていただきましょう。

>>> 【食の歳時記・ブックレビュー】記事一覧へ