名前の由来は甲殻類
![]() |
シャコバサボテンの花 |
また早春に開花するよく似た植物で、これまた甲殻類の名をつけられた「カニバサボテン(Shlumbergera russelliana)」がありますが、葉の縁にギザギザがなく丸みがあるところで見分けます。なお、イースターカクタス(Rhipsalidopsis gaertneri)は、本種とは異なる植物です。
庭が冬を迎える頃に窓辺を彩ってくれる、華やかなシャコバサボテンの花。今回は、このシャコバサボテンの管理ポイントをご紹介します。
畠山 潤子
ガーデニング ガイド
花好きな母のもと、幼少より花と緑に親しむ。1997年より、本格的にガーデニングをはじめる。 ガーデニングの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいとの思いで、ガーデンライフアドバイザーとして記事執筆や監修、講習会の講師などの活動を行う。
...続きを読む![]() |
シャコバサボテンの花 |