ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

DIYでウッドデッキを作ろう!前編(2ページ目)

昨今アウトドアリビングとして住宅に取り入れられることが多くなった、「ウッドデッキ」。電動工具を利用すれば、DIY初心者でも作りあげることができます。今回は、ウッドデッキ作りの基礎について解説します。

畠山 潤子

執筆者:畠山 潤子

ガーデニングガイド

資材を揃える

束石
画像は羽子板つきの束石
デッキ本体となる、資材を揃えましょう。
1.基礎
デッキ設置面の状態により、適切なものを使います。
  • 束石
  • 羽子板つき束石…羽子板と呼ばれる金属プレートがついていて、束柱を固定できる点が便利
  • 2×材用束石…2×材が立つように溝の入った束石
  • ピンコロ…立方体のコンクリートブロック
  • 平板…四角いコンクリート板。設置面が平坦で硬くしまっている場合は、これを敷いた上に束柱を立てても
  • 鋼製束…レベル調整が可能なので施工が早くできる
また、設置面がタタキになっているなど、平坦なコンクリ面などの場合はそこに直接束柱を立てることも可能です。
設置面の地盤が柔らかい場合は、この他に必要に応じて砂利、砂、モルコンなどを準備します。

2.木材
デッキ製作には、2×4、4×4などの規格でカットされた木材を使用します。
DIYではSPF材、レッドシダーなどが扱いやすいでしょう。
耐久性に優れたアイアンウッドもありますが、とても硬い木材なのでDIYerにとっては「工作が大変」ということにもなります。
耐久性は、SPF<レッドシダー<アイアンウッドの順で高くなります。また、価格もこれに比例します。
規格サイズは、下表を参照してください。

木口 長さ
1×4(通称ワンバイ) 19×89mm
2×4(ツーバイフォー) 38×89mm
2×6(ツーバイシックス) 38×140mm
2×8(ツーバイエイト) 38×184mm
4×4(フォーバイフォー) 89×89mm
1フィート 304.8mm
6フィート 1828.8mm
8フィート 2438.4mm
10フィート 3048 mm
12フィート 3657.6mm

デッキ製作では主に、束柱に4×4、根太・床材に2×4もしくは2×6材を使用します。
前項で作成したデッキ設計図に基づき、必要な木材の量を見積もっておきましょう。

デッキ材を扱うようなホームセンターがお近くにない場合には、ネットでオーダーすることも可能です。
下記サイトではデッキの製作方法も掲載されていますので、本記事と合わせて参考にどうぞ。

【参考サイト】
≪ここでワンポイント!≫
木材を購入する際は、設計図から見積もった必要量よりも1~2割り多めに買っておくことをお勧めします。
束柱は見積もりから大きく外れることはないはずですが、床材や根太の場合は、材に節があったり反りが大きいものがあったりで、見積もり通りにはならないからです。
ツーバイ材は多く買って余ってしまっても、次のDIY に使えますし、製作途中で材が足りなくなるよりは多め購入をお勧めします。
※SPF材=スプルス(えぞ松)、パイン(松)、ファー(樅)の頭文字。

3.コースレッド
コースレッド
画像のコースレッドは、57mmと75mmのもの

いわゆる、木ネジです。
デッキ製作の場合は板に厚みがあるので、長さ65mm~75mmのものを使用します。
ちょっと値段が高くなりますが、ステンレス製のものを選ぶとサビにも強くて安心です。
意外と本数を使うので、大箱で買っておいた方がいいでしょう。

4.塗料
塗装
デッキ材は事前に塗料を塗っておこう。ノコで切り出したら木口も忘れずに塗っておく
デッキ材は、木材を腐りにくくするために防腐加工されているものが多いのですが、さらにデッキを長持ちさせるために、木材保護塗料を塗装しておくことをお勧めします。
ホームセンターの塗料コーナーには、ガーデンカラーなどの名称で色々な商品が並んでいます。
塗料として扱いやすいのは「水性カラー」ですが、デッキには「油性」をお勧めします。
「油性カラー」と「うすめ液」、刷毛、ボロ布があればOKです。
デッキ製作では、「キシラデコール」という商品が定番と言われています。
また、小さいお子さんやペットがいるご家庭では、「オスモカラー」、「カルデット(ドイツ製)」といった環境にやさしい商品もあります。

次ページでは、工具、参考書についてお話します>>次ページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます