ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

暮らしに合ったガーデニングスタイルは?(6ページ目)

この春からガーデニング始めたい!というあなた。どんなガーデニングスタイルがあなたの暮らしにピッタリなのか、チェックしてみませんか!

畠山 潤子

畠山 潤子

ガーデニング ガイド

花好きな母のもと、幼少より花と緑に親しむ。1997年より、本格的にガーデニングをはじめる。 ガーデニングの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいとの思いで、ガーデンライフアドバイザーとして記事執筆や監修、講習会の講師などの活動を行う。

...続きを読む


ベランダなど屋外スペースがあり、比較的時間もある


そんなあなたには、いわずもがな「ベランダガーデニング」がお勧めですが……。

ベランダは火災の際など非常時の避難経路になっていることも多く、全てをガーデニングスペースにできるわけではありません。まずはどの範囲を「庭」にできるかを確認してから、ガーデニングを始めましょう。

それと構造的な問題ですが、ベランダ(バルコニー)の耐過重にも注意しましょう。
一般的なベランダガーデニングでは問題はないと思いますが、床面にストーンタイルを敷き詰めたり、大量の土を入れた大鉢を並べる……といった際は念のため耐過重の確認を。

最近はルーフガーデン(屋上庭園)が注目され、そのための軽量土なども開発されていますので、それらを利用するのも良いでしょう。

ベランダガーデニングは、寄せ植え、ハンギング、花木、果樹、野菜やハーブ……と、「庭」に劣らず多種多様なものが楽しめます。「限られたスペースでいかに楽しむか」という点で、なかなか奥の深いものですよ!

──関連キーワード──
ベランダガーデン
家庭菜園・キッチンガーデン
ハーブ
寄せ植え・ハンギング



  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます